2019年06月18日

2019年の自然整骨院・倶楽部

紫陽花まつり

ただいま自然は
紫陽花まつり♪♪face02


色とりどりの鮮やかな紫陽花たちik_49ik_49ik_49



利用者様が1年間大事に育てられ
この時期になると
自然をご利用される皆さんにも
楽しんて頂けるよう
持って来てくださっていますface02
本当にありがとうございますik_70


整骨院やリハビリに来られている方や
通りがかりの方も
足を止め、見に立ち寄って下さっていますface01



あ~たくさんのお花に癒される~icon12

お気軽に季節のお花を楽しみにきて下さいik_94
自然整骨院   073-4560-7715
自然俱楽部   073-4560-5680  


Posted by 自然整骨院・自然倶楽部 at 15:10自然倶楽部

2019年06月18日

2019年の自然整骨院・倶楽部

お知らせ

7月15日は海の日
祝日のためお休みになります。

よろしくお願い致します。

お気軽にご相談下さい!
自然整骨院    073-460-7715
自然俱楽部    073-460-5680


  


Posted by 自然整骨院・自然倶楽部 at 14:11自然整骨院・倶楽部

2019年06月18日

2019年の自然整骨院・倶楽部

泰山木(たいさんぼく)

今年はたくさん咲きましたik_49

自然の玄関先で
「泰山木」が皆さんをお出迎えしていますface02

今年はたくさんの蕾がつき
ふわぁ~っと優し気な
白く大きな大輪で ほど良くいい香りですik_73ik_73

日本の樹木の花としては最大だそうですik_72ik_72ik_72
「泰山木」とも書きますが
「大山木」とも書き
「泰山木の花」の季語は夏となりますik_77

自然にお越しの際は
ぜひ「泰山木」もご覧くださいface02


お気軽にご相談下さい
自然整骨院     073-460-7715  
自然倶楽部     073-460-5680

  


Posted by 自然整骨院・自然倶楽部 at 10:18自然整骨院・倶楽部

2019年06月12日

2019年の自然整骨院・倶楽部

6月カレンダー

①名探偵コナン

今回のキャラクターものは
塗りやすくて物足りなかったそうですface08
コナンくんたちの髪の毛も一本一本まで
丁寧に塗られていますik_96
すごく細かな作業されてるんですよ~!!icon14icon14
②あじさい

今、とってもきれいに咲いていますね~icon12
③梅とイワシ(入梅)

6月11日は入梅(にゅうばい)

暦の上で梅雨に入る最初の日を指す言葉で
二十四節気「芒種」の内に訪れる雑節ですicon23
ほらぁ~!やっぱり梅雨入りのことじゃない!?
という声が聞こえてきそうですが
入梅は
暦の上で梅雨に入る最初の日を指して呼ぶ言葉ですicon03
入梅と梅雨入りの違いは
暦の上か?実際の日か?というところにあるそうですicon23

今回のカレンダーに③梅とイワシ
描かれていますが
調べてみると、「入梅とイワシ」にも意味があったのですicon14
「にゅうばいイワシ」という
入梅の時期に摂れるイワシがあり
産卵前で最も脂がのって、
1年の中で一番美味しいのだそうですik_73ik_73
皆さんも是非お召し上がりくださいませface02


お気軽にご相談下さい
自然整骨院    073-460-7715
自然俱楽部    073-460-5680

  


Posted by 自然整骨院・自然倶楽部 at 18:20自然倶楽部

2019年06月11日

2019年の自然整骨院・倶楽部

ウォーキング

「前を見る」
「手を振る」
「膝を上げる」

ひとつひとつ意識しながら


みんなで励ましあい楽しくトレーニングicon21


お気軽にご相談下さい
自然整骨院   073-460-7715
自然俱楽部   037-460-5680


  


Posted by 自然整骨院・自然倶楽部 at 16:27自然倶楽部

2019年06月11日

2019年の自然整骨院・倶楽部

大変ご無沙汰しておりました!!
最近ではブログを見て下さっている
利用者様も増え
とってもうれしいですface05
またよろしくお願いいたしますicon12icon12

さぁ!!今日はさくらんぼです!!

このつやつやのさくらんぼ!!本物なんですよ!!
イラストではありませんik_93
利用者様のご自宅の庭に
かわいいさくらんぼ
毎年実をつけるそうで先日
おすそわけして下さいましたik_70
今年は豊作だったそうですicon14


つやつやのかわいい「さくらんぼ」ですねface05

さくらんぼの正式名称は「桜桃(オウトウ)」
さくらんぼの樹の正式名称は「西洋実桜」と言うのだそうですik_73

さくらんぼと言われるのは何故でしょうかik_19
諸説あり!!ですが
桜の実、桜の坊(桜の子の意)、さくらんぼう、さくらんぼ
という変化になったそうですik_73

原産国は「トルコ」
意外~(笑)icon14icon14

さくらんぼには種がつきものですねik_20
知らない人はきっと今の今まで「種」と思っていたもの・・・
実はあれは種ではなくて
内菓皮といって
内菓皮の中に本当の種があるんだそうですicon23

「さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ2019」が9日
山形県東根市の市民体育館駐車場で開催され
県内外から約1000人が参加したそうですik_48

今年の世界記録は14.87mだったそうです!!
すごいですね~!!face02face02face02
季節を感じる楽しいニュースでいいですねik_18


お気軽にご相談下さい
自然整骨院   073-460-7715
自然俱楽部   073-460-5680


  


Posted by 自然整骨院・自然倶楽部 at 10:29自然倶楽部