2020年10月02日
2020年の自然整骨院・倶楽部
ど~こだ!!
自然整骨院に来たら、探してみて~!!
今週のスポットライト~~

ドラえもんみたい(笑)

座禅を組んでいるカエル

色白のボクちゃ~ん
自然整骨院をかげながら
演出してくれています
待合いの時間に、
脳トレがてらちょっと周りをみわたしてみてね♪
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
自然整骨院に来たら、探してみて~!!

今週のスポットライト~~


ドラえもんみたい(笑)

座禅を組んでいるカエル

色白のボクちゃ~ん

自然整骨院をかげながら
演出してくれています

待合いの時間に、
脳トレがてらちょっと周りをみわたしてみてね♪

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年07月28日
2020年の自然整骨院・倶楽部
足ピーン!!
タオルを使って足の後ろをしっかり伸ばします!!

きれいに伸びていますね~

天井を突き上げるようにすると
よ~く伸びます

気持ちいいですよ~
お次は起き上がり~

両足を曲げてからの~起きる~~

思わず掛け声にも力が入ります

初めはなかなか出来ない方も多いんですが
少しずつ上手に起き上がれるようになられています
コツもあるようで、利用者様同士でアドバイスもされています
号令が終わって次の体操に移っても
あれ??(笑)
体が起き上がりたくなる方もよくお見受けします
人数制限を設けさせて頂き
途中に休憩をはさみながら
マット運動を行っております
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
タオルを使って足の後ろをしっかり伸ばします!!


きれいに伸びていますね~


天井を突き上げるようにすると
よ~く伸びます


気持ちいいですよ~

お次は起き上がり~


両足を曲げてからの~起きる~~


思わず掛け声にも力が入ります


初めはなかなか出来ない方も多いんですが
少しずつ上手に起き上がれるようになられています

コツもあるようで、利用者様同士でアドバイスもされています

号令が終わって次の体操に移っても
あれ??(笑)
体が起き上がりたくなる方もよくお見受けします

人数制限を設けさせて頂き
途中に休憩をはさみながら
マット運動を行っております

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年07月14日
2020年の自然整骨院・倶楽部
あじさいガーデン
ご無沙汰のブログです♪♪
ちょっと時期が終わってしまったのですが
素敵なお庭を見せて頂いていたので
ご紹介しますね~

利用者さまのお庭に咲いている紫陽花たち

とっても見事に咲いていてますが
これでも
タイミングが少しズレてしまっているそうです

この色合い好き~~

もっとすごかったのよ~
お隣さんの紫陽花も見事だから
それも見て行って~
ご近所の方と一緒に楽しまれているそうです

ステキ~


ホントに色とりどりでイキイキ~




アナベル大好き~~
見事な柏葉紫陽花です

珍しい山紫陽花までーー


来年はもっと早めに見に来てね~!!
と声をかけてもらいましたので
来年の予約をさせてもらいました♪
楽しみがまたまた増えちゃいました~

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
ご無沙汰のブログです♪♪
ちょっと時期が終わってしまったのですが
素敵なお庭を見せて頂いていたので
ご紹介しますね~


利用者さまのお庭に咲いている紫陽花たち


とっても見事に咲いていてますが
これでも
タイミングが少しズレてしまっているそうです


この色合い好き~~


もっとすごかったのよ~

お隣さんの紫陽花も見事だから
それも見て行って~

ご近所の方と一緒に楽しまれているそうです


ステキ~



ホントに色とりどりでイキイキ~





アナベル大好き~~

見事な柏葉紫陽花です


珍しい山紫陽花までーー



来年はもっと早めに見に来てね~!!
と声をかけてもらいましたので
来年の予約をさせてもらいました♪

楽しみがまたまた増えちゃいました~


お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年06月16日
2020年の自然整骨院・倶楽部
体操教室
毎週水曜日は
自然整骨院の『体操教室』です
先日、体操教室へ潜入取材させてもらいました~
本日のテーマは
『 ハムストリングス 』


お尻や太ももの裏側にある筋肉のことだそうです

太ももの表側や裏側、内側にある筋肉や
ふくらはぎの筋肉についても
ご紹介しながらストレッチしました~~


太ももの前の筋肉を伸ばしましょう
足元を崩すのはNGでーす


とってもキレイに伸びていますね~!!
さぁ!!
太ももの裏や太ももの横の筋肉も伸ばしましょう

太ももの筋肉をまんべんなくほぐします
O脚やX脚も予防します


すごく余裕にして下さっていますが
私は出来ませんでした

足を床につけるのってすごいんです~
自分の足の短さを痛感しました~



皆さんとっても優しくして下さり
和気あいあい♪♪
楽しく体操が出来ました!
初めての方もどうぞお気軽に
お越し下さい
毎週水曜日 午後2:00から3:00
1回500円
動きやすい服装
フェイスタオルを持参下さい
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
毎週水曜日は
自然整骨院の『体操教室』です

先日、体操教室へ潜入取材させてもらいました~

本日のテーマは
『 ハムストリングス 』


お尻や太ももの裏側にある筋肉のことだそうです


太ももの表側や裏側、内側にある筋肉や
ふくらはぎの筋肉についても
ご紹介しながらストレッチしました~~



太ももの前の筋肉を伸ばしましょう

足元を崩すのはNGでーす



とってもキレイに伸びていますね~!!
さぁ!!
太ももの裏や太ももの横の筋肉も伸ばしましょう


太ももの筋肉をまんべんなくほぐします

O脚やX脚も予防します



すごく余裕にして下さっていますが
私は出来ませんでした


足を床につけるのってすごいんです~

自分の足の短さを痛感しました~




皆さんとっても優しくして下さり
和気あいあい♪♪
楽しく体操が出来ました!
初めての方もどうぞお気軽に
お越し下さい

毎週水曜日 午後2:00から3:00
1回500円
動きやすい服装
フェイスタオルを持参下さい

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年05月19日
2020年の自然整骨院・倶楽部
5月・6月のカレンダー
日向でウトウト~
気持ちよさそう

かごの中にすっぽり!!
ちょうどいいサイズなんですね~
たまらんかわいい~

毎月、カレンダーを作って下さり
ありがとうございます
楽しみにされている利用者様も多いんですよ
6月は祭日がありません
頑張っていきましょう
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
日向でウトウト~

気持ちよさそう


かごの中にすっぽり!!

ちょうどいいサイズなんですね~

たまらんかわいい~


毎月、カレンダーを作って下さり
ありがとうございます

楽しみにされている利用者様も多いんですよ

6月は祭日がありません

頑張っていきましょう

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年05月06日
2020年の自然整骨院・倶楽部
リハビリ川柳


『 初対面 九十六歳 この元気 』
卒翁



お写真は2020年3月以前のもので
マスクをされていないものを使用させて頂きました
初めてお会いした方は
必ずビックリされます


見てくださいこの身のこなし
そして、いつも笑顔で元気に頑張られる姿に
私らも頑張らなあかんな~
と
皆さんの背中を押して下さっています
準備運動を間違ったりすると
違うよ~っと教えてくれる時もあります
そんな様子をしっかり表現して下さっている作品です
利用者さまの目線から
自然の様子を表現して下さっているので
私たちスタッフもいつも楽しみです
ありがとうございます
ゴールデンウィーク明けも
皆さん元気に起こし下さい
お待ちしています
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680

『 初対面 九十六歳 この元気 』
卒翁



お写真は2020年3月以前のもので
マスクをされていないものを使用させて頂きました

初めてお会いした方は
必ずビックリされます



見てくださいこの身のこなし

そして、いつも笑顔で元気に頑張られる姿に
私らも頑張らなあかんな~


皆さんの背中を押して下さっています

準備運動を間違ったりすると
違うよ~っと教えてくれる時もあります

そんな様子をしっかり表現して下さっている作品です

利用者さまの目線から
自然の様子を表現して下さっているので
私たちスタッフもいつも楽しみです

ありがとうございます

ゴールデンウィーク明けも
皆さん元気に起こし下さい

お待ちしています

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年05月04日
2020年の自然整骨院・倶楽部
リハビリ川柳

『 体操で 皺(しわ)のび
腰のび 齢(よわい)のぶ 』
『 自然では シルバーパワーで
コロナ失す 』
『 満開の 桜もさびしき
人気(ひとけ)なく 』
〚 卒翁 〛
待っていました~!!

前回の川柳をご覧になられた方も多く
プレパドにも負けませんよ~~
自然のリハビリ川柳も人気コーナーです!!


本当に素敵な作品ばかり
コロナなんかに負けないで
元気に頑張っていこう!!という
メッセージが込められているように感じます
他にも素敵な作品を詩って下さっていますが
一気に紹介させて頂くのは
もったいないので
本日はこれにて・・・
次回をお楽しみに

また、興味のある方や
お好きな方もぜひスタッフにお声かけて下さい!!
お待ちしております
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680

『 体操で 皺(しわ)のび
腰のび 齢(よわい)のぶ 』
『 自然では シルバーパワーで
コロナ失す 』

『 満開の 桜もさびしき
人気(ひとけ)なく 』
〚 卒翁 〛
待っていました~!!


前回の川柳をご覧になられた方も多く
プレパドにも負けませんよ~~

自然のリハビリ川柳も人気コーナーです!!



本当に素敵な作品ばかり

コロナなんかに負けないで
元気に頑張っていこう!!という
メッセージが込められているように感じます

他にも素敵な作品を詩って下さっていますが
一気に紹介させて頂くのは
もったいないので
本日はこれにて・・・
次回をお楽しみに


また、興味のある方や
お好きな方もぜひスタッフにお声かけて下さい!!
お待ちしております

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2019年11月18日
2019年の自然整骨院・倶楽部
ポンポコリン
自然整骨院の玄関では
かわいいタヌキさんが
お出迎え~

先生が用意してくれた
紅葉した葉っぱが
季節を感じさせる
いいアクセントになっています
玄関の扉が開くと
葉っぱがヒラヒラ~
患者様にもとっても好評でーす

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
自然整骨院の玄関では
かわいいタヌキさんが
お出迎え~

先生が用意してくれた
紅葉した葉っぱが
季節を感じさせる
いいアクセントになっています

玄関の扉が開くと
葉っぱがヒラヒラ~
患者様にもとっても好評でーす


お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
2019年10月30日
2019年の自然整骨院・整骨院
整体教室②
自然整骨院では
毎週水曜日
PM2:00~3:00まで
体操教室をさせて頂いています
毎週いろんなテーマで
健康にまつわるお話や体操を
ご紹介しています
今回のテーマは・・・
*筋膜の調整

足のくるぶしの下のくぼみを調整しています。
ここにはショパール関節があり、
長腓骨筋が通っています。

筋肉は
全身を覆う筋膜ネットの
つながりの中で作用します。


このくるぶしの下のくぼみを
調整することで、
身体の背面を覆う
筋膜の張りを改善しています。


この筋膜の張力が
足りないと重心が後ろに移動し、
骨盤が後傾して
猫背になる人が多いのです


このような筋や骨格のつながりは、
ある部位の痛みが、
そこから離れた
一見無関係に見える部位の調整によって
消えていく理由です。


知らなかった身体の仕組みに
皆さんも興味深々!!
先生の面白いトークで
隣のデイサービスの方にも
笑い声がよく聞こえくるんです!
「今日はどんなことしてるん?」
「気になるわ~」と
利用者様もスタッフも(笑)
めっちゃ気になってま~す
ご興味のある方は
いつでもお問い合わせください
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
自然整骨院では
毎週水曜日
PM2:00~3:00まで
体操教室をさせて頂いています

毎週いろんなテーマで
健康にまつわるお話や体操を
ご紹介しています

今回のテーマは・・・
*筋膜の調整
足のくるぶしの下のくぼみを調整しています。
ここにはショパール関節があり、
長腓骨筋が通っています。
筋肉は
全身を覆う筋膜ネットの
つながりの中で作用します。
このくるぶしの下のくぼみを
調整することで、
身体の背面を覆う
筋膜の張りを改善しています。
この筋膜の張力が
足りないと重心が後ろに移動し、
骨盤が後傾して
猫背になる人が多いのです

このような筋や骨格のつながりは、
ある部位の痛みが、
そこから離れた
一見無関係に見える部位の調整によって
消えていく理由です。
知らなかった身体の仕組みに
皆さんも興味深々!!

先生の面白いトークで
隣のデイサービスの方にも
笑い声がよく聞こえくるんです!

「今日はどんなことしてるん?」
「気になるわ~」と
利用者様もスタッフも(笑)
めっちゃ気になってま~す

ご興味のある方は
いつでもお問い合わせください

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
2019年03月05日
2019年の自然整骨院・倶楽部
春を肌で感じる日が増えてきました!!
自然の玄関にかわいいピンクのお花が咲きました♪

最近は、花粉症でマスクをされている方も
よくお見かけするようになってきました
本日の和歌山市の飛散状況は 「多い」
今週の金曜・土曜日は 「非常に多い」だそうです
スギ花粉症などの方々にとっては、本当にユウウツな季節です

しかし、ひどいスギ花粉症の人もスギの多い
自然豊かな南の島へ行けば症状が軽減するというのです

どうやら、スギ花粉自体に問題があるのではなさそうです
昔もスギ花粉は飛んでいましたが、花粉症の人はほとんどいなかったようです
違いは花粉に種々な毒化学物質や放射性物質、
農薬などの環境ホルモンが付着していることです


それらがアレルギーの原因となる 「異物=アレルゲン」 として
アレルギー反応を引き起こすようになりました
医学的
には(花粉症も含めて)アレルギーは原因となる
アレルゲンを取り除けば良いとされています。

人は体の外から異物が入ってくると抗体をつくり
再度同じ異物が入ってきたときにその抗体が速やかに防衛できるよう働くのです

アレルギー反応はその抗体反応が過敏になった状態
で
体の抵抗力が弱っているとき
に、特に弱っている組織に
かゆみ・湿疹・涙・くしゃみ・セキ等の炎症反応を起こします

しかし、そのような炎症反応は体に入って来た毒物付き花粉を
懸命に洗い流そうとしている正常な体の反応です
それを不快として化学物質でフタをすることでは根本的な解決にはなりません
添加物の多い毒となる食べ物を避け

汗を流して体の脂肪に蓄積した毒を出していくことがまず必要なことです



当院では整体・体操教室で痛みや病気の原因、
食事による体質改善や体を整える体操を紹介しています
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
自然の玄関にかわいいピンクのお花が咲きました♪
最近は、花粉症でマスクをされている方も
よくお見かけするようになってきました

本日の和歌山市の飛散状況は 「多い」
今週の金曜・土曜日は 「非常に多い」だそうです
スギ花粉症などの方々にとっては、本当にユウウツな季節です


しかし、ひどいスギ花粉症の人もスギの多い
自然豊かな南の島へ行けば症状が軽減するというのです


どうやら、スギ花粉自体に問題があるのではなさそうです

昔もスギ花粉は飛んでいましたが、花粉症の人はほとんどいなかったようです

違いは花粉に種々な毒化学物質や放射性物質、
農薬などの環境ホルモンが付着していることです



それらがアレルギーの原因となる 「異物=アレルゲン」 として
アレルギー反応を引き起こすようになりました

医学的

アレルゲンを取り除けば良いとされています。

人は体の外から異物が入ってくると抗体をつくり

再度同じ異物が入ってきたときにその抗体が速やかに防衛できるよう働くのです


アレルギー反応はその抗体反応が過敏になった状態

体の抵抗力が弱っているとき

かゆみ・湿疹・涙・くしゃみ・セキ等の炎症反応を起こします


しかし、そのような炎症反応は体に入って来た毒物付き花粉を
懸命に洗い流そうとしている正常な体の反応です

それを不快として化学物質でフタをすることでは根本的な解決にはなりません




汗を流して体の脂肪に蓄積した毒を出していくことがまず必要なことです




当院では整体・体操教室で痛みや病気の原因、
食事による体質改善や体を整える体操を紹介しています

お気軽にご相談下さい

自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2019年02月19日
2019年の自然整骨院・倶楽部
2月19日は“雨水”
二十四節気のひとつで、
雨水
の読み方は「うすい」

「あまみず」では、ありませんよ!!


知っとるわ~!って、ツッコんで下さい


2019年の雨水の期間は2月19日から3月5日までです
「雪が雨に変わり、地上の雪や氷は解けて水となるころ」
という意味になります。
昔から農耕の準備を始める目安とされてきました
さてさて、
今年のお雛様はいつ飾ろうかと迷っている方もおられるのではないでしょうか
“雨水”は雛人形を飾るのに
うってつけの日といわれているんですよ

自然の玄関にもかわいいお雛様が
皆様をお迎えしています♪

昔から、水は生命の源とされていて
「水=母」という考えがあり、
水の女神は母神といわれるようになりました
また、子宝、安産の神
として
信仰され、そのようなことから
雨水の日が水神の子宝安産信仰と結びつき、
良縁に恵まれる
お雛様は女の子の幸せを願って飾るものなので
縁起の良い日を選びたいという場合は
「雨水」か「大安」がオススメ

実は自然の待合に小さなお雛様が
どこにおられるでしょう~
また探してみて下さいね~

皆様にも
新緑が芽吹くような
良い縁が芽吹きますように♪
お気軽にお問合せ下さい
自然整骨院:460-7715
自然倶楽部:460-5680
二十四節気のひとつで、
雨水



「あまみず」では、ありませんよ!!



知っとるわ~!って、ツッコんで下さい



2019年の雨水の期間は2月19日から3月5日までです

「雪が雨に変わり、地上の雪や氷は解けて水となるころ」
という意味になります。
昔から農耕の準備を始める目安とされてきました

さてさて、
今年のお雛様はいつ飾ろうかと迷っている方もおられるのではないでしょうか

うってつけの日といわれているんですよ

自然の玄関にもかわいいお雛様が
皆様をお迎えしています♪

昔から、水は生命の源とされていて
「水=母」という考えがあり、
水の女神は母神といわれるようになりました

また、子宝、安産の神

信仰され、そのようなことから
雨水の日が水神の子宝安産信仰と結びつき、
良縁に恵まれる
お雛様は女の子の幸せを願って飾るものなので
縁起の良い日を選びたいという場合は
「雨水」か「大安」がオススメ

実は自然の待合に小さなお雛様が

どこにおられるでしょう~
また探してみて下さいね~


皆様にも
新緑が芽吹くような
良い縁が芽吹きますように♪

お気軽にお問合せ下さい
自然整骨院:460-7715
自然倶楽部:460-5680
2019年02月15日
2019年の自然整骨院・倶楽部
整体・体操教室


健康を維持し、
身体のバランスを自力で整える
整体・体操です
自重や気功を使った、
無理のない体操で、どなたも行えます
トリガーポイント整体を用いて
自分で身体の痛みをやわらげる方法もあわせてお伝えしています



この動きをすることによって、
どこの筋肉に作用し効果があるのか
生活や健康にまつわる事など、
楽しい話も交えながら和気あいあい!!
笑い声がたいません


先生がわかりやすく教えてくれて
あっという間の1時間だと
ご利用者様からうれしいもお声を頂いています

利用者様からのお声をご紹介!!
・みんなと一緒に楽しく
また、頑張ろう!という前向きな気持ちになる!
・体幹がしっかりしてきた!!
・つまづきが減った!!
・長時間歩けるようになった!!などなど
楽しみながら、健康な体づくりを一緒にしませんか?
お気軽にお問合せください
毎週 水曜日
・午後2時~3時より開催
・参加費 500円
・自然倶楽部 073-460-5680


健康を維持し、
身体のバランスを自力で整える
整体・体操です

自重や気功を使った、
無理のない体操で、どなたも行えます

トリガーポイント整体を用いて
自分で身体の痛みをやわらげる方法もあわせてお伝えしています


この動きをすることによって、
どこの筋肉に作用し効果があるのか
生活や健康にまつわる事など、
楽しい話も交えながら和気あいあい!!

笑い声がたいません



先生がわかりやすく教えてくれて
あっという間の1時間だと
ご利用者様からうれしいもお声を頂いています

利用者様からのお声をご紹介!!

・みんなと一緒に楽しく
また、頑張ろう!という前向きな気持ちになる!
・体幹がしっかりしてきた!!
・つまづきが減った!!
・長時間歩けるようになった!!などなど
楽しみながら、健康な体づくりを一緒にしませんか?
お気軽にお問合せください


・午後2時~3時より開催
・参加費 500円
・自然倶楽部 073-460-5680
2017年02月16日
最近の自然整骨院



三月三日のひな祭りは、正しくは上巳(じょうし、じょうみ)の節句といいます。三月の初めの巳の日という意味ですが、のち三日に定まり、また、ちょうど桃の季節なので、今では桃の節句という美しい名で親しまれています。


かわいらしいお顔にこちらまでニッコリしますね

2017年02月09日
2017年02月02日
最近の自然整骨院

入口に立つ陳先生です

色々と教えて頂いています

(気モチ悪いという声も少し・・・^_^;)

青鬼君が訪ねて来ました

ギックリ腰を治したのですが施術が痛くてパンツを残して全身赤くなってしまいました

2017年01月26日
最近の自然整骨院

ミマジェンヌ



小っさな炭焼きのおっちゃんが「いい炭が焼けたヨ

持って来てくれました。
施術を受けて気持ちよくなったのかカゴを置き忘れて山へ帰ってしまいました

2017年01月05日
2016年11月24日
2016年10月20日
最近の自然整骨院

この夏頑張るみなさんの目をとても楽しませてくれたハイビスカスの花。
何度も何度もつぼみから花へ、ほんとうにキレイでした

いよいよシーズン終わりでしょうか


つぼみが残り一つ。本当にありがとう
