2020年10月19日
2020年の自然整骨院・倶楽部
ホームページが変わります!!
自然倶楽部のホームページが
10月19日(月)より
リニューアルされます~~~♫♫
いつのタイミングがわかりませんよ〜(笑)
いったい、いつなん!?
めっちゃ気になる!と思われると思いますが、
きっと知らん間に、変わっています(笑)
このたび
患者さま、利用者様ならびにご家族様にも
ご協力いただきまして
本当にありがとうございした!!
今後は、ブログもホームページから
ご覧いただけるようになります。
皆さまのお悩みに少しでもお力になれれば‼
という思いがつまっています。
いこらブログからの自然倶楽部のブログの発信は
これにて終了となります。
長い間ありがとうございました。
自然倶楽部のホームページが
10月19日(月)より
リニューアルされます~~~♫♫
いつのタイミングがわかりませんよ〜(笑)
いったい、いつなん!?
めっちゃ気になる!と思われると思いますが、
きっと知らん間に、変わっています(笑)
このたび
患者さま、利用者様ならびにご家族様にも
ご協力いただきまして
本当にありがとうございした!!
今後は、ブログもホームページから
ご覧いただけるようになります。
皆さまのお悩みに少しでもお力になれれば‼
という思いがつまっています。
いこらブログからの自然倶楽部のブログの発信は
これにて終了となります。
長い間ありがとうございました。
2020年08月18日
2020年の自然整骨院・倶楽部
白色スパイク解禁
暑い中、素晴らしい戦いを
見せてくれましたね~~

2020年甲子園高校野球交流試合が
8月10日から8月17日までの
6日間(予備日を除く)にわたって
阪神甲子園球場で開催されていました!!
昨日で終わっちゃった~

今年は、日本国内で
新型コロナウイルスへの感染が
拡大している影響で
第92回選抜高等学校野球大会が
中止されたことを受け
救済措置として
同大会への出場が決まっていた全32校で
交流試合が行われました
近年の夏の猛暑が続くことから
今年3月から
熱中症対策として
スパイクの白色が解禁されたのだそうです

春の大会は中止になっていたので
今回が甲子園で初めての
白色スパイクお披露目になったのだそうです
皆さんは野球を見ていて
お気づきになられましたか??

ちなみに、私は全然気づいてなかった~~(笑)
自然の物知り博士に教えてもらって
知りました~
従来のルールでは黒色一色だけだったんだって~~
今回お披露目を果たした高校は
天理(奈良)・智弁(奈良)・明徳義塾(高知)・大阪桐蔭などなど~~
白色は黒色より
内部・表面共に約10℃低くなっていたそうです

使用した選手は
「もう黒色には戻れない」と話していたそうです

何を隠そう若かりし私も
黒色スパイクを使っていたので
その暑さが分かる~~~
そりゃ、もう!白色スパイク流行ると思います
白色は
全ての光を反射させるのとは対照的に
黒色は
太陽光の吸収性が極めて高い
黒マスクを使用する場合は
念頭におく必要があるでしょう

熱環境に詳しい
国立環境研究所の一の瀬俊明さんによると
気温35℃の日のTシャツの表面温度は
5分経過で
白色は、ほぼ不変
黒色は、≒50℃まで上昇

マスクは面積的に衣服より
体温に与える影響ほどではないが
「表面温度の上昇により
不快感は間違いなく黒色の方がある」
と言えるのでしょう
「暑い夏」とうまく付き合うには
身につけるものの色や素材に
気をつけていかなければなりませんね
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
暑い中、素晴らしい戦いを
見せてくれましたね~~


2020年甲子園高校野球交流試合が
8月10日から8月17日までの
6日間(予備日を除く)にわたって
阪神甲子園球場で開催されていました!!

昨日で終わっちゃった~


今年は、日本国内で
新型コロナウイルスへの感染が
拡大している影響で
第92回選抜高等学校野球大会が
中止されたことを受け
救済措置として
同大会への出場が決まっていた全32校で
交流試合が行われました

近年の夏の猛暑が続くことから

今年3月から
熱中症対策として
スパイクの白色が解禁されたのだそうです


春の大会は中止になっていたので
今回が甲子園で初めての
白色スパイクお披露目になったのだそうです

皆さんは野球を見ていて
お気づきになられましたか??


ちなみに、私は全然気づいてなかった~~(笑)
自然の物知り博士に教えてもらって
知りました~

従来のルールでは黒色一色だけだったんだって~~

今回お披露目を果たした高校は
天理(奈良)・智弁(奈良)・明徳義塾(高知)・大阪桐蔭などなど~~

白色は黒色より
内部・表面共に約10℃低くなっていたそうです


使用した選手は
「もう黒色には戻れない」と話していたそうです


何を隠そう若かりし私も
黒色スパイクを使っていたので
その暑さが分かる~~~

そりゃ、もう!白色スパイク流行ると思います

白色は
全ての光を反射させるのとは対照的に
黒色は
太陽光の吸収性が極めて高い

黒マスクを使用する場合は
念頭におく必要があるでしょう


熱環境に詳しい
国立環境研究所の一の瀬俊明さんによると
気温35℃の日のTシャツの表面温度は
5分経過で
白色は、ほぼ不変
黒色は、≒50℃まで上昇


マスクは面積的に衣服より
体温に与える影響ほどではないが
「表面温度の上昇により
不快感は間違いなく黒色の方がある」
と言えるのでしょう

「暑い夏」とうまく付き合うには
身につけるものの色や素材に
気をつけていかなければなりませんね

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年08月18日
2020年の自然整骨院・倶楽部
四季の郷公園
やっと行ってきました!!
「道の駅 四季の郷公園FOOD HUNTER PARK」


めっちゃ変わってるや~ん!!

地域の食材が購入できる産直「水の市場」
オシャレな店内で
野菜やBBQのおいしそうなお肉もそろっています♪
お土産ものもありましたよ~

亀が顔をのぞかせる池がとなりにあって
子供たちが目を輝かせていました

火を近くに感じるレストラン「火の食堂」では
かまどごはんや焙煎コーヒー石窯パンなどが楽しめます

ランチやカフェを楽しまれている人が多くて
私はまたの機会を楽しみ
後ろ髪をひかれる思いで
帰りました~~~

う??なんだなんだ?!
窓から外を見るとタープがたくさん!!
ここはBBQエリア「炎の囲炉裏」
タープやBBQの備品は
すべてレンタルが可能で
食事を注文した場合は無料で貸出なのだとか
薪割りの体験などもでき
手ぶらで来場しても
キャンプ体感を
存分に楽しむことができるんだそうですよ~


四季の郷公園は
子供たちが喜ぶ遊具もあり
私も子供を連れてよく利用させて頂きました
滑り台もお尻がかゆ~くなるよね~~
子供から大人まで
みんなが自然の中で
いろんな楽しみ方ができる
「四季の郷公園」
皆さんもぜひ一度行ってみて下さい
URL: https://fh-park.jp/
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
やっと行ってきました!!

「道の駅 四季の郷公園FOOD HUNTER PARK」


めっちゃ変わってるや~ん!!


地域の食材が購入できる産直「水の市場」
オシャレな店内で
野菜やBBQのおいしそうなお肉もそろっています♪

お土産ものもありましたよ~


亀が顔をのぞかせる池がとなりにあって
子供たちが目を輝かせていました


火を近くに感じるレストラン「火の食堂」では
かまどごはんや焙煎コーヒー石窯パンなどが楽しめます


ランチやカフェを楽しまれている人が多くて

私はまたの機会を楽しみ
後ろ髪をひかれる思いで
帰りました~~~


う??なんだなんだ?!
窓から外を見るとタープがたくさん!!
ここはBBQエリア「炎の囲炉裏」

タープやBBQの備品は
すべてレンタルが可能で
食事を注文した場合は無料で貸出なのだとか

薪割りの体験などもでき
手ぶらで来場しても
キャンプ体感を
存分に楽しむことができるんだそうですよ~



四季の郷公園は
子供たちが喜ぶ遊具もあり
私も子供を連れてよく利用させて頂きました

滑り台もお尻がかゆ~くなるよね~~

子供から大人まで
みんなが自然の中で
いろんな楽しみ方ができる
「四季の郷公園」
皆さんもぜひ一度行ってみて下さい

URL: https://fh-park.jp/
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年08月12日
2020年の自然整骨院・倶楽部
耳をすませば・・・
皆さんのご自宅のそばにも
耳をすませばチャルメラの音が聞こえてきませんか?
チャララ~ララ、チャラリラリラ~♫
(わからんって??
)
この周辺は毎週金曜日に
「王将ラーメン」がやって来ます

我が家の末っ子にも体験させてあげたい!
そんな思いから
王将ラーメンを待つ日が続きました
待つときは来ないの・・・
雨がふったら来ないの・・・
梅雨がながいの・・・


タイミングが合わず、おっちゃんスルーして
末っ子大泣きするの・・・

ジラすよね~~~
そして先日!!
止まってくれましてん!!

うわぁ!!なつかし~~~!!

最近はステイホームもあり
なんと8月5日に
「ちちんぷいぷい」でも紹介されて
問い合わせが多いそうですよ~
止まってもらえる時は
ラッキーなのかもしれませんね
ツイッターもされていて
どこの地域に回るかも
お知らせしてくれています

現在、車で回っている王将ラーメンは
一台となってしまったそうです

おっちゃん!!(なれなれしい
)
これからも頑張ってください!!

末っ子も大喜びで
屋台の車で作ってくれるのを
ず~っと見て、美味しい美味しいと
一人前をペロリ~

お隣さんもついでに♪♪と仲良く注文
毎週金曜日は王将ラーメンの
おねだりがはじまりそうです
私も金曜日が楽しみになりました
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
皆さんのご自宅のそばにも
耳をすませばチャルメラの音が聞こえてきませんか?
チャララ~ララ、チャラリラリラ~♫
(わからんって??

この周辺は毎週金曜日に
「王将ラーメン」がやって来ます


我が家の末っ子にも体験させてあげたい!
そんな思いから
王将ラーメンを待つ日が続きました

待つときは来ないの・・・

雨がふったら来ないの・・・

梅雨がながいの・・・



タイミングが合わず、おっちゃんスルーして
末っ子大泣きするの・・・


ジラすよね~~~

そして先日!!
止まってくれましてん!!


うわぁ!!なつかし~~~!!

最近はステイホームもあり
なんと8月5日に
「ちちんぷいぷい」でも紹介されて
問い合わせが多いそうですよ~

止まってもらえる時は
ラッキーなのかもしれませんね

ツイッターもされていて
どこの地域に回るかも
お知らせしてくれています


現在、車で回っている王将ラーメンは
一台となってしまったそうです


おっちゃん!!(なれなれしい

これからも頑張ってください!!


末っ子も大喜びで
屋台の車で作ってくれるのを
ず~っと見て、美味しい美味しいと
一人前をペロリ~


お隣さんもついでに♪♪と仲良く注文

毎週金曜日は王将ラーメンの
おねだりがはじまりそうです

私も金曜日が楽しみになりました

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年08月11日
2020年の自然整骨院・倶楽部
ほっこり~~
自然の利用者さまは暑さに負けず元気モリモリ~

腕が痛くてなかなか上がりにくいそうですが
頑張って取り組まれています~~

軽~く見えて、実は・・・
足の力をつける為に負荷をかけて
ペダルを漕がれているんですよ~~

上を向いて歩こう~~♫
一歩一歩元気に踏み出します


皆さん、いろいろ抱えてられていますが
それでも一生懸命に
頑張られていてほんとに素敵

・私も頑張らなあかんなぁ~
・みんな頑張ってるんやから
もうちょっとやってみよう

・私も頑張ってるんやから
あんたも頑張っていこうよ~


そんなお声をよく耳にします。
共に頑張っている仲間からの声って
何よりの励みになる
と、私は思います
大切な繋がりがここにはあるんだなぁと
ほっこりと温かい時間を
私たちスタッフも共に過ごさせて頂いています
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
自然の利用者さまは暑さに負けず元気モリモリ~


腕が痛くてなかなか上がりにくいそうですが
頑張って取り組まれています~~


軽~く見えて、実は・・・
足の力をつける為に負荷をかけて
ペダルを漕がれているんですよ~~


上を向いて歩こう~~♫
一歩一歩元気に踏み出します



皆さん、いろいろ抱えてられていますが
それでも一生懸命に
頑張られていてほんとに素敵


・私も頑張らなあかんなぁ~

・みんな頑張ってるんやから
もうちょっとやってみよう


・私も頑張ってるんやから
あんたも頑張っていこうよ~



そんなお声をよく耳にします。
共に頑張っている仲間からの声って
何よりの励みになる

と、私は思います

大切な繋がりがここにはあるんだなぁと
ほっこりと温かい時間を
私たちスタッフも共に過ごさせて頂いています

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年08月11日
2020年の自然整骨院・倶楽部
冷た~い!!
暑い日はかき氷~~~
やっぱこれでしょ~~~

カフェなどではおしゃれなかき氷が
よくネットでも
にぎわっていますよね~
でもでもでもーー
私はオーソドックスな
かき氷が大~好き
そんな中でも
海南市にある「魚万氷室」さんのかき氷
200円でお好みで練乳もサービスしてくれます

このコストパフォーマンス最高

ふわふわでもりもり~~

みぞれミルクもいいし~抹茶ミルクも最高
あんこ入りにも50円できます

目印は「ずぼらや」さんの斜め向かいあたり!!
コロナ対策もされていますよ
駐車場の案内は店前に行くと
お母さんが案内してくれます
今年はすでに2回目~~
何回通うことになるかな~~~♫♫
暑い夏、冷たいもんを食べてみるのも
いいですよ~~
あ、食べ過ぎには要注意!!
(私が言うなって??失礼しましたーー!!)
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
暑い日はかき氷~~~

やっぱこれでしょ~~~


カフェなどではおしゃれなかき氷が
よくネットでも
にぎわっていますよね~

でもでもでもーー
私はオーソドックスな
かき氷が大~好き

そんな中でも
海南市にある「魚万氷室」さんのかき氷

200円でお好みで練乳もサービスしてくれます


このコストパフォーマンス最高


ふわふわでもりもり~~


みぞれミルクもいいし~抹茶ミルクも最高
あんこ入りにも50円できます


目印は「ずぼらや」さんの斜め向かいあたり!!
コロナ対策もされていますよ

駐車場の案内は店前に行くと
お母さんが案内してくれます

今年はすでに2回目~~
何回通うことになるかな~~~♫♫
暑い夏、冷たいもんを食べてみるのも
いいですよ~~

あ、食べ過ぎには要注意!!
(私が言うなって??失礼しましたーー!!)
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年08月11日
2020年の自然整骨院・倶楽部
お知らせ
9月21日(月)敬老の日
9月22日(火)秋分の日
の為、お休みになります。
ちなみに、敬老の日は
9月の第三月曜日と決まっているそうです
秋分の日も9月23日が多いのですが
今年は9月22日~~~
天文観測による秋分が起こる日によって
9月22日・9月23日のどちらかにあたるそうです
来年の敬老の日は9月20日
秋分の日は9月23日となるそうです
来年は、4連休にはならないようです
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
9月21日(月)敬老の日
9月22日(火)秋分の日
の為、お休みになります。
ちなみに、敬老の日は
9月の第三月曜日と決まっているそうです

秋分の日も9月23日が多いのですが
今年は9月22日~~~

天文観測による秋分が起こる日によって
9月22日・9月23日のどちらかにあたるそうです

来年の敬老の日は9月20日
秋分の日は9月23日となるそうです

来年は、4連休にはならないようです

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年08月07日
2020年の自然整骨院・倶楽部
お知らせ
8月10日(月) 山の日
8月13・14日(木・金) お盆休み
お休みとなります。
よろしくお願いいたします。
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
8月10日(月) 山の日
8月13・14日(木・金) お盆休み
お休みとなります。
よろしくお願いいたします。
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年07月21日
2020年の自然整骨院・倶楽部
土用の丑の日
今日は火曜日だけど~~土用の丑!!
土曜じゃないですよ~(笑)
ベタですみませ~ん

うなぎを食べてスタミナをつけよう!!
暑い夏は、よく食べ、よく寝て、適度な運動をしましょう!!
運動を入れるあたり、自然らしいでしょ(笑)

うなぎは、
ビタミンA、B1、B2、D、Eや
DHA、EPA、 ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など
身体に大切な栄養素がとっても豊富!!

夏バテ解消の疲労回復の効果以外にも
視力の低下や皮膚などを健康に維持する美容効果
脳卒中の予防、口内炎、丈夫な骨の維持
高血圧の予防などさまざまな効果があって
しかも低カロリー
うなぎは身体とっては
めちゃめちゃ理想的な健康食品なんだそうですよ~!!


「土用」というのは・・・
立夏・立秋・立冬・立春直前の
約18日間の「期間」を示す言葉のことを言います
昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていて
土用の期間にある丑の日の事を
「土用の丑」の日と言います
土用の丑の日といえば夏のイメージが強いかもしれませんが
下記にある通り、年に何回かやってくるんですよ
【2020年の土用の丑の日】
1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日
春の土用では、「戌の日」に
「い」のつく食べ物や白い食材を食べるならわし
いわし、イチゴ、インゲン豆、芋、イカなどなど
夏の土用の丑の日は
「う」のつく食べ物が食べられ
ご存知のとおり特にうなぎを食べますね
秋の土用では、「辰の日」に
「た」のつく食べ物または青魚を食べると良いと言われます
大根や玉ねぎなどなど
冬の土用では、「未の日」に
「ひ」のつく食べ物または赤い食べ物を食べます
たとえば、ひじきやヒラメ、りんごなどなど
有名なお話ですが
夏に売り上げが落ちる」と鰻屋から相談を受けた
蘭学者の平賀源内が、店先に
「本日丑の日」
土用の丑の日うなぎの日
食すれば夏負けすることなし

という看板を立てたら大繁盛したことで
ほかのウナギ屋もマネするようになったとか
この「本日丑の日」は
日本初のコピーライティングとも言われています
平賀源内も毎年話題に上がり
びっくりしていることでしょう~~

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
今日は火曜日だけど~~土用の丑!!
土曜じゃないですよ~(笑)
ベタですみませ~ん


うなぎを食べてスタミナをつけよう!!
暑い夏は、よく食べ、よく寝て、適度な運動をしましょう!!
運動を入れるあたり、自然らしいでしょ(笑)

うなぎは、
ビタミンA、B1、B2、D、Eや
DHA、EPA、 ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など
身体に大切な栄養素がとっても豊富!!

夏バテ解消の疲労回復の効果以外にも
視力の低下や皮膚などを健康に維持する美容効果

脳卒中の予防、口内炎、丈夫な骨の維持
高血圧の予防などさまざまな効果があって
しかも低カロリー

うなぎは身体とっては
めちゃめちゃ理想的な健康食品なんだそうですよ~!!



「土用」というのは・・・
立夏・立秋・立冬・立春直前の
約18日間の「期間」を示す言葉のことを言います

昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていて
土用の期間にある丑の日の事を
「土用の丑」の日と言います

土用の丑の日といえば夏のイメージが強いかもしれませんが
下記にある通り、年に何回かやってくるんですよ

【2020年の土用の丑の日】
1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日
春の土用では、「戌の日」に
「い」のつく食べ物や白い食材を食べるならわし
いわし、イチゴ、インゲン豆、芋、イカなどなど

夏の土用の丑の日は
「う」のつく食べ物が食べられ
ご存知のとおり特にうなぎを食べますね

秋の土用では、「辰の日」に
「た」のつく食べ物または青魚を食べると良いと言われます
大根や玉ねぎなどなど

冬の土用では、「未の日」に
「ひ」のつく食べ物または赤い食べ物を食べます
たとえば、ひじきやヒラメ、りんごなどなど

有名なお話ですが
夏に売り上げが落ちる」と鰻屋から相談を受けた
蘭学者の平賀源内が、店先に
「本日丑の日」
土用の丑の日うなぎの日
食すれば夏負けすることなし

という看板を立てたら大繁盛したことで
ほかのウナギ屋もマネするようになったとか

この「本日丑の日」は
日本初のコピーライティングとも言われています

平賀源内も毎年話題に上がり
びっくりしていることでしょう~~


お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年07月14日
2020年の自然整骨院・倶楽部
私のとっておき
見てみて~~♫めちゃめちゃかわいいcupcake!!
今日は私のとっておきのカフェをご紹介します
CUPS -coffee & cupcakes-


オシャレな店内と
笑顔の素敵なスタッフさんが出迎えてくれます
ゆっくり時間のある時は
素敵空間の店内でまったりと過ごされるのもおススメ~
ドリンクもかわいいのがあるんですよ
コロナ対策にも心がけてられてます
大切な友達へちょっとお土産するのもオススメ〜
教えたくないようでこっそり教えたい
カフェでございまーす~
CUPS -coffee & cupcakes-
2016年にオープンしたカフェ


アメリカ西海岸の
カフェカルチャーから影響を受け
今も毎年ポートランドや
新たにニューヨークなどを訪れ
現地のカフェオーナー職人との交流を続けて
和歌山に持ち帰っては
お店創りに励み
和歌山のコミュニティーを耕し続けている。

美味しくアレンジされた
アメリカンスタイルの珈琲とカップケーキが評判で
「FOR THE COMMUNITY」を合言葉に
ご近所からも「あって良かった」と
言ってもらえるカフェ創りを目指している。
〒640-8138
和歌山市藪ノ丁13
THE PICNIC 1F
TEL 073-488-7154
営業時間 12:00~18:00
また、和歌山のすてきなお店を
ご紹介させていただきますね~
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
見てみて~~♫めちゃめちゃかわいいcupcake!!
今日は私のとっておきのカフェをご紹介します

CUPS -coffee & cupcakes-


オシャレな店内と
笑顔の素敵なスタッフさんが出迎えてくれます

ゆっくり時間のある時は
素敵空間の店内でまったりと過ごされるのもおススメ~

ドリンクもかわいいのがあるんですよ

コロナ対策にも心がけてられてます

大切な友達へちょっとお土産するのもオススメ〜

教えたくないようでこっそり教えたい
カフェでございまーす~

CUPS -coffee & cupcakes-
2016年にオープンしたカフェ


アメリカ西海岸の
カフェカルチャーから影響を受け
今も毎年ポートランドや
新たにニューヨークなどを訪れ
現地のカフェオーナー職人との交流を続けて
和歌山に持ち帰っては
お店創りに励み
和歌山のコミュニティーを耕し続けている。

美味しくアレンジされた
アメリカンスタイルの珈琲とカップケーキが評判で
「FOR THE COMMUNITY」を合言葉に
ご近所からも「あって良かった」と
言ってもらえるカフェ創りを目指している。
〒640-8138
和歌山市藪ノ丁13
THE PICNIC 1F
TEL 073-488-7154
営業時間 12:00~18:00
また、和歌山のすてきなお店を
ご紹介させていただきますね~

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年06月16日
2020年の自然整骨院・倶楽部
お知らせ
7月23日(木)海の日
24日(金)スポーツの日
祝日の為
お休みになります。
よろしくお願いいたします。
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
7月23日(木)海の日
24日(金)スポーツの日
祝日の為
お休みになります。
よろしくお願いいたします。
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年06月16日
2020年の自然整骨院・倶楽部
タイサンボク
自然の玄関にタイサンボクが植わっています

大きな白い花が咲き
やさしい~香りがします
昨日も私には全然手の届かないところに
新しい蕾を発見しましたよ~

自然に来られたら
見上げてごらん~~♫♫

タイサンボクは泰山木と書きます
モクレン科
原産・北アメリカ
開花・6月~7月

やさしい香りなので
香水原料や化粧品の香料として
「マグノリア」と呼ばれものは
タイサンボクのことなのだそうです
自然の物知り博士が
そっと教えてくれました

カメラアングルも最高ですよね~
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
自然の玄関にタイサンボクが植わっています


大きな白い花が咲き
やさしい~香りがします

昨日も私には全然手の届かないところに
新しい蕾を発見しましたよ~


自然に来られたら
見上げてごらん~~♫♫

タイサンボクは泰山木と書きます

モクレン科
原産・北アメリカ
開花・6月~7月

やさしい香りなので
香水原料や化粧品の香料として
「マグノリア」と呼ばれものは
タイサンボクのことなのだそうです

自然の物知り博士が
そっと教えてくれました


カメラアングルも最高ですよね~

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年06月16日
2020年の自然整骨院・倶楽部
アジサイガーデン
自然の玄関には
キレイなアジサイがたくさん!!

色とりどりのアジサイたち
利用者様のお庭で育てられているのですが
この時期になると
他の利用者様にも楽しんで頂けるようにと
用意して下さるのです
いつもありがとうございます!!

この薄いピンクのアジサイ
あんまり見たことない種類です~
ふわ~としていてかわいい~~

キレイなブルーですよ~

アナベル大好き~~
アナベルはドライフラワーにも出来ます
ゆっくりお花を楽しんで
落ち着いた秋色グリーンになったタイミングで
剪定するのがポイントです
一度お試しあれ~~


この蘭はとても珍しい種子島に地生している
鶴頂蘭「かくちょうらん」だそうです
これも利用者様が
珍しいので皆さんに楽しんでもらってくださいと
持って来て下さいました
ありがとうごさいます
トレーニング中も
皆さんよく眺められています


自然自慢のアジサイガーデン
気軽に見に来て下さいね~
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
自然の玄関には
キレイなアジサイがたくさん!!


色とりどりのアジサイたち

利用者様のお庭で育てられているのですが
この時期になると
他の利用者様にも楽しんで頂けるようにと
用意して下さるのです

いつもありがとうございます!!


この薄いピンクのアジサイ
あんまり見たことない種類です~
ふわ~としていてかわいい~~


キレイなブルーですよ~


アナベル大好き~~

アナベルはドライフラワーにも出来ます

ゆっくりお花を楽しんで
落ち着いた秋色グリーンになったタイミングで
剪定するのがポイントです

一度お試しあれ~~



この蘭はとても珍しい種子島に地生している
鶴頂蘭「かくちょうらん」だそうです
これも利用者様が
珍しいので皆さんに楽しんでもらってくださいと
持って来て下さいました

ありがとうごさいます

トレーニング中も
皆さんよく眺められています



自然自慢のアジサイガーデン
気軽に見に来て下さいね~

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年06月03日
2020年の自然整骨院・倶楽部
たい焼き
あ!!ここ~~!!
子供たちの中で少し話題になっているという
たい焼き屋さんに
たまたま遭遇しました


みてみて~~のびのび~~
『 明太子チーズもち 』

注文してから作ってくれます

定番のあんこはもちろん
いろんな変わったたい焼きがありました

今度はキムチチーズ食べてみたいな~
コーナン和歌山店(和歌山市南片原)のすぐ隣
和歌山のいろんなお店を
ご紹介していけたらなぁと思ってまーす
お気軽にご紹介ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
あ!!ここ~~!!

子供たちの中で少し話題になっているという
たい焼き屋さんに
たまたま遭遇しました



みてみて~~のびのび~~

『 明太子チーズもち 』

注文してから作ってくれます


定番のあんこはもちろん
いろんな変わったたい焼きがありました


今度はキムチチーズ食べてみたいな~

コーナン和歌山店(和歌山市南片原)のすぐ隣
和歌山のいろんなお店を
ご紹介していけたらなぁと思ってまーす

お気軽にご紹介ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年05月06日
2020年の自然整骨院・倶楽部
子どもの日
昨日は子どもの日
いいお天気でしたね~
おうちでも何か出来ないかな?と思い
ちょっとチャレンジ!
夕ご飯に作ってみました!

『かぶとの春巻き』
食べることばっかり~
でも、ちょっと面白いでしょ?!
パリパリで子どもたちに大好評!

何かないかな〜って調べてみると
いろいろあるもので、便利な世の中です
ちょっとチャレンジするのも楽しいものです
皆さんもお試しあれ~
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
昨日は子どもの日

いいお天気でしたね~

おうちでも何か出来ないかな?と思い
ちょっとチャレンジ!
夕ご飯に作ってみました!

『かぶとの春巻き』
食べることばっかり~

でも、ちょっと面白いでしょ?!
パリパリで子どもたちに大好評!


何かないかな〜って調べてみると
いろいろあるもので、便利な世の中です

ちょっとチャレンジするのも楽しいものです

皆さんもお試しあれ~

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年05月06日
2020年の自然整骨院・倶楽部
アマリリス
お休み中の自然ですが
気になるアマリリス〜
一体どうなっているでしょうか~?
私も気になってました~
カメラマン出動してくれましたよー!

すごく大きくキレイな赤色!
見事に咲きました!
ゴールデンウィークが終わり
皆さんがお越しになられる時には
白いアマリリスが見頃を迎えるのかなー?
お楽しみに
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
お休み中の自然ですが
気になるアマリリス〜

一体どうなっているでしょうか~?
私も気になってました~

カメラマン出動してくれましたよー!


すごく大きくキレイな赤色!
見事に咲きました!

ゴールデンウィークが終わり
皆さんがお越しになられる時には
白いアマリリスが見頃を迎えるのかなー?
お楽しみに

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年04月30日
2020年の自然整骨院・倶楽部
いいお天気でしたねー

早い人は今日から(4月29日)ゴールデンウィーク
いかがお過ごしでしょうかー?
あんまり興味はないと思いますが、、
あるスタッフの1日で
ございます
さー!誰〜だぁ⁉️(笑)
お買い物ついでに
カフェのテイクアウトでランチをしました
これはカツオムライス〜♫♫

デミグラスをトロトロ〜ッとかけちゃいまーす

よくばりランチはこちら〜

大きなエビとハンバーグ
美味です〜
ランチのあとはガーデニング
少し前に咲いていた藤も
花が終わってしまったのでちょいと剪定✂️✂️

お花が大好き
多肉植物が大好き
畑もやってる利用者さんも
今日はやられてるのかなぁ~
マスク作りにも挑戦

ミシンの調子悪くて手縫い
自分、、不器用なんで、、早くもリタイヤッす

家裏の掃除やテレビの裏側の掃除も
ちょちょっとしましたよー!
そろそろしないとなーなぁんて
気になっていた所を
掃除出来て気持ちスッキリ

家に居ても、やりたい事、、?
いや、やらないといけない事(笑)が
たくさんあって
1日あっという間に終わってしまう〜ε=( ̄。 ̄;)フゥ
あとでこっそりと
ご褒美に美味しいコーヒータイムをしようと思います☕️
甘いものも㊙㊙
あーーー!
また糖尿病って言われてしまいそう( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
わかりました、わかりましたよーー!!
夕方にはちゃんとウォーキングしますよー!

皆さんの顔が目に浮かびます
皆さんもどんな休日を
お過ごしになられましたかー?
また皆さんの素敵な過ごし方教えて下さいね!
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680


早い人は今日から(4月29日)ゴールデンウィーク

いかがお過ごしでしょうかー?
あんまり興味はないと思いますが、、
あるスタッフの1日で
ございます

さー!誰〜だぁ⁉️(笑)

お買い物ついでに
カフェのテイクアウトでランチをしました

これはカツオムライス〜♫♫

デミグラスをトロトロ〜ッとかけちゃいまーす


よくばりランチはこちら〜

大きなエビとハンバーグ
美味です〜

ランチのあとはガーデニング

少し前に咲いていた藤も
花が終わってしまったのでちょいと剪定✂️✂️

お花が大好き
多肉植物が大好き
畑もやってる利用者さんも
今日はやられてるのかなぁ~

マスク作りにも挑戦


ミシンの調子悪くて手縫い

自分、、不器用なんで、、早くもリタイヤッす


家裏の掃除やテレビの裏側の掃除も
ちょちょっとしましたよー!
そろそろしないとなーなぁんて
気になっていた所を
掃除出来て気持ちスッキリ


家に居ても、やりたい事、、?
いや、やらないといけない事(笑)が
たくさんあって
1日あっという間に終わってしまう〜ε=( ̄。 ̄;)フゥ
あとでこっそりと
ご褒美に美味しいコーヒータイムをしようと思います☕️
甘いものも㊙㊙

あーーー!
また糖尿病って言われてしまいそう( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
わかりました、わかりましたよーー!!
夕方にはちゃんとウォーキングしますよー!


皆さんの顔が目に浮かびます

皆さんもどんな休日を
お過ごしになられましたかー?
また皆さんの素敵な過ごし方教えて下さいね!

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年04月28日
2020年の自然整骨院・倶楽部
ステイホーム
楽しく時間を過ごしましょう!!

ゴールデンウィークに向け
不要不急の外出は自粛するよう言われています
家で過ごす時間が長くなってくると
気持ちが沈んだり

誰にもぶつけることが出来ないイライラなど・・・
退屈さを忘れさせてくれることってないでしょうか??
家で楽しく健康的に過ごすことってないかな~??
そう思い、いろいろ探してみました~♪♪
1. 食事が楽しみになる美味しいものを準備する

美味しいものを食べれば人は幸せを感じます
美味しい食事のお取り寄せなんてものいいですね~
旬の食材や、いつもの食材にアレンジを加えてみたり

食事の時間を楽しみに過ごせそう!!
2. ガーデニングをしたり、お部屋に花や植物を飾ってみよう

花や植物は不安な気持ちを和らげたり
ストレスを緩和させてくれます
植物はマイナスイオンを発生させていて
「屋外」で「土を触る」などは
自律神経を整えるのにも有効的ですよ~
毎日同じ部屋で過ごしていても
植物の成長や変化で
季節を感じさせてくれ、癒されます

3. バスタイム
いつもとは一味違ったアイテムを使って
家のお風呂を温泉のように楽しむのもいいですね~
少し特別な入浴剤を入れてみたり♨️
半身浴してみたり
お風呂で音楽を聴いたりと
贅沢なバスタイムを過ごせば
気分転換になって、リラックス効果が高まります
ただし、長時間の入浴は
身体に負担をかけますので注意が必要ですよー
4. 音楽を楽しむ
好きな音楽を聴いたり
ライブのDVDを見たりするだけで元気になります

あまり触っていなかった楽器を
久しぶりに出してみるなんてのもいかがでしょう!
私は子どもと、笛を吹きました!何年ぶりかなー⁉︎(笑)
5. 適度に運動する

家にいると運動不足になりがち〜
適度に身体を動かせば夜もよく眠れます


ストレッチやマッサージをすると
気持ちがいいですよ~
YouTubeを活用して
ヨガやピラティス、ダンスエクササイズなど、
たくさんの動画を見つけることができます
実はこれ、最近私もしてるんですよ~!!
1回してみてください!
意外と、ハマりますよ~!1・2・3!!
いろいろな動画に合わせて身体を動かせば退屈しませんね
6. 頭の体操をする
手や頭を動かしてみませんか?
将棋やオセロ、トランプ
脳トレのアプリはスマホでダウンロードできます
時間を忘れて夢中になることもストレス発散になります
時間がたっぷりある時は、
難易度が高い折り紙やパズルにも挑戦できますね
7. こどもが退屈しない遊びを準備する

家にいると子ども達が
テレビやゲーム、、、YouTubeを見る時間が
長くなるのではないでしょうか
画面の見過ぎは
こどもにとっても、大人にとっても
よい影響を与えません

私は先日
こどもとチュロスというおやつを一緒につくりました~!
またその写真を友達に送ると
友達の作った写真も届き
写真を通して友達と楽しい時間を過ごしました!
8.ティータイムを楽しむ

特別なおやつがあるだけで
元気になることはありませんか?
コーヒーや紅茶を何種類か飲み比べてみたり
いつもは手土産に持って行くお菓子を
自分のために買ってみるのはどうでしょうか?
自分でおやつを作ってみるのもいいですね
少し贅沢してでも
「楽しい」「美味しい」「嬉しい」など
プラスの感情を感じることを
積極的に取り入れることが
心の栄養になってくれそうです

調べて見ると
色んな楽しみ方を考えてられてますねー!
私は断捨離・衣替え・映画鑑賞・マスク作り・母の日のプレゼント作り・YouTubeダイエットダンスなどを予定中です♫
心配なことが多い毎日ですが
ちょっと目線をかえて
楽しむ時間を作ってみてください~~
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
楽しく時間を過ごしましょう!!

ゴールデンウィークに向け
不要不急の外出は自粛するよう言われています

家で過ごす時間が長くなってくると
気持ちが沈んだり


誰にもぶつけることが出来ないイライラなど・・・

退屈さを忘れさせてくれることってないでしょうか??
家で楽しく健康的に過ごすことってないかな~??
そう思い、いろいろ探してみました~♪♪

1. 食事が楽しみになる美味しいものを準備する

美味しいものを食べれば人は幸せを感じます

美味しい食事のお取り寄せなんてものいいですね~

旬の食材や、いつもの食材にアレンジを加えてみたり


食事の時間を楽しみに過ごせそう!!

2. ガーデニングをしたり、お部屋に花や植物を飾ってみよう

花や植物は不安な気持ちを和らげたり
ストレスを緩和させてくれます

植物はマイナスイオンを発生させていて
「屋外」で「土を触る」などは
自律神経を整えるのにも有効的ですよ~

毎日同じ部屋で過ごしていても
植物の成長や変化で
季節を感じさせてくれ、癒されます


3. バスタイム
いつもとは一味違ったアイテムを使って
家のお風呂を温泉のように楽しむのもいいですね~

少し特別な入浴剤を入れてみたり♨️
半身浴してみたり
お風呂で音楽を聴いたりと
贅沢なバスタイムを過ごせば
気分転換になって、リラックス効果が高まります

ただし、長時間の入浴は
身体に負担をかけますので注意が必要ですよー

4. 音楽を楽しむ
好きな音楽を聴いたり
ライブのDVDを見たりするだけで元気になります


あまり触っていなかった楽器を
久しぶりに出してみるなんてのもいかがでしょう!

私は子どもと、笛を吹きました!何年ぶりかなー⁉︎(笑)
5. 適度に運動する

家にいると運動不足になりがち〜
適度に身体を動かせば夜もよく眠れます



ストレッチやマッサージをすると
気持ちがいいですよ~

YouTubeを活用して
ヨガやピラティス、ダンスエクササイズなど、
たくさんの動画を見つけることができます

実はこれ、最近私もしてるんですよ~!!
1回してみてください!
意外と、ハマりますよ~!1・2・3!!
いろいろな動画に合わせて身体を動かせば退屈しませんね

6. 頭の体操をする
手や頭を動かしてみませんか?
将棋やオセロ、トランプ
脳トレのアプリはスマホでダウンロードできます

時間を忘れて夢中になることもストレス発散になります

時間がたっぷりある時は、
難易度が高い折り紙やパズルにも挑戦できますね

7. こどもが退屈しない遊びを準備する

家にいると子ども達が
テレビやゲーム、、、YouTubeを見る時間が
長くなるのではないでしょうか

画面の見過ぎは
こどもにとっても、大人にとっても
よい影響を与えません


私は先日
こどもとチュロスというおやつを一緒につくりました~!

またその写真を友達に送ると
友達の作った写真も届き
写真を通して友達と楽しい時間を過ごしました!

8.ティータイムを楽しむ

特別なおやつがあるだけで
元気になることはありませんか?
コーヒーや紅茶を何種類か飲み比べてみたり

いつもは手土産に持って行くお菓子を
自分のために買ってみるのはどうでしょうか?

自分でおやつを作ってみるのもいいですね

少し贅沢してでも
「楽しい」「美味しい」「嬉しい」など
プラスの感情を感じることを
積極的に取り入れることが
心の栄養になってくれそうです


調べて見ると
色んな楽しみ方を考えてられてますねー!
私は断捨離・衣替え・映画鑑賞・マスク作り・母の日のプレゼント作り・YouTubeダイエットダンスなどを予定中です♫
心配なことが多い毎日ですが
ちょっと目線をかえて
楽しむ時間を作ってみてください~~

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年04月24日
2020年の自然整骨院・倶楽部
ゴールデンウイークのお知らせ
5月4日はみどりの日
5月5日はこどもの日
4月29日は昭和の日
5月5日はこどもの日
5月6日は振替休日
の祝日の為、お休みになります。
よろしくお願いいたします。
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年04月22日
2020年の自然整骨院・倶楽部

自然整骨院・自然倶楽部を
ご利用頂きありがとうございます

新型コロナウイルス感染症の対応につきまして
みなさまの感染予防やまん延の防止に
万全を期していくことが大切という考えから
様々な対策をさせて頂いております

ご理解とご協力をお願いいたします

対策させて頂くようになりしばらく経ちますが
ご利用の皆様には
こころよくご協力頂き、大変感謝しております

・来所前・来所時に検温
(37.5℃以上の方はご連絡下さい)
過去に発熱があった際もお知らせ願います
・マスク着用をお願いしております
・来所時・休憩等の手指アルコール消毒
・限りはございますが、距離を保つ
・器具・手すり等のアルコール消毒
・送迎車の消毒
・こまめな換気
・最高水準空気清浄機の設置 などなど・・・
体調の変化がないのかなど
こまめにスタッフが
お声をかけさせて頂いております。
出来る限りの対策に努めて参ります

このような事態が早く納まりますように・・・

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680