2019年09月24日
2019年の自然整骨院・倶楽部
スタッフ研修
毎月行っているミーティングでは
新しい体操
今して頂いているトレーニングの再確認
病気について
健康な体づくりなど
様々なテーマで研修もあります


私たちスタッフへ
先生からの指導の中に
利用者さまの
「もう、しんどいよ~」
「もう無理よ~」などのお声に
寄り添うことはもちろん大切ですが
少しでも良くなって頂こう
という気持ちをしっかりと持ち
利用者様の状態を見させて頂きながら
対応させて頂く大切さについても
お話がありました



常々気をつけながらしているつもりであっても
「ハッ」と気づかされることや
「なるほど~」という
新たな発見などたくさんあります



利用者様にリハビリの大切さなどを
お伝えしながら
楽しい雰囲気で出来るよう
私たちスタッフも
頑張って行きたいと思っております

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
毎月行っているミーティングでは

新しい体操
今して頂いているトレーニングの再確認
病気について
健康な体づくりなど
様々なテーマで研修もあります

私たちスタッフへ
先生からの指導の中に
利用者さまの
「もう、しんどいよ~」
「もう無理よ~」などのお声に
寄り添うことはもちろん大切ですが
少しでも良くなって頂こう
という気持ちをしっかりと持ち
利用者様の状態を見させて頂きながら
対応させて頂く大切さについても
お話がありました



常々気をつけながらしているつもりであっても
「ハッ」と気づかされることや

「なるほど~」という
新たな発見などたくさんあります

利用者様にリハビリの大切さなどを
お伝えしながら
楽しい雰囲気で出来るよう
私たちスタッフも
頑張って行きたいと思っております


お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
2019年09月24日
2019年の自然整骨院・倶楽部
三連休
台風
が来るということで
外出を控える方も
多く居られたのでは
ないでしょうか

和歌山市内も風も強く
一時的に雨も激しかったですね

和歌山県内でも約100戸の停電も
起きたそうです
日本各地でも様々な被害があり
台風などの自然災害の怖さを
日に日に感じます
来所された利用者様と
このように元気に
「おはようございます~!!」
と
挨拶が出来ることを
本当にうれしく思います

まだまだ台風の季節です
何が起きるかわからないのが
自然災害ですが
今日も負けずに
トレーニング頑張っていきましょう




お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
台風

外出を控える方も
多く居られたのでは
ないでしょうか


和歌山市内も風も強く
一時的に雨も激しかったですね


和歌山県内でも約100戸の停電も
起きたそうです

日本各地でも様々な被害があり
台風などの自然災害の怖さを
日に日に感じます

来所された利用者様と
このように元気に
「おはようございます~!!」

挨拶が出来ることを
本当にうれしく思います

まだまだ台風の季節です

何が起きるかわからないのが
自然災害ですが
今日も負けずに

トレーニング頑張っていきましょう



お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
2019年09月17日
2019年の自然整骨院・倶楽部
お散歩の季節
「暑さ寒さも彼岸まで」
今週末は「彼岸の入り」です
早いですね~
秋の澄んだ青空に
さわやかな風
そんな日は散歩がおススメ
今回は見頃を迎える
和歌山スポットをご紹介
生石高原のススキ

2019年9月10日~11月30(土)
標高870メートル
四季折々の草花に彩られる高原です
秋は何といっても「ススキ」の名所

東京ドーム3個分の壮大さ
ススキもはじめ頃とおわり頃の姿は
また全~然違う!!
そよ風に揺らぐ大草原
行くたびに またその姿が変わり
何度行っても飽きることがありません
![ik_20 ik_20]()

夕方もおススメでございますよ~

ちょこっとメモ


生石高原のシンボル「笠岩」
高さ7m、周囲75mの大きな岩です
弘法大師が高野山を開く前に
この生石高原に立ち寄り
彼方に聖地・高野山を見つけて
喜びのあまり旅笠を忘れてしまったところ
その笠が岩となったという話しから
「笠岩」と呼ばれるようになったそうです

鷲ヶ峰コスモスパークのコスモス

2019年9月10(火)~10月20日(日)
100万本のコスモス


標高568メートル
鷲ヶ峰山頂にあり
お天気の良い日には
淡路島・四国まで見渡すことが出来る
絶景のポイントです

3日前に行かれた方によると
少し早かったかな~との情報も
でもまたそれも
次のお楽しみになりますよね
陽春の花である
ツツジの名所としても知られています
お弁当などを持って
四季折々のいろんな景色を
楽しまれてはいかがでしょうか
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
「暑さ寒さも彼岸まで」
今週末は「彼岸の入り」です

早いですね~

秋の澄んだ青空に
さわやかな風
そんな日は散歩がおススメ

今回は見頃を迎える


生石高原のススキ

2019年9月10日~11月30(土)
標高870メートル
四季折々の草花に彩られる高原です

秋は何といっても「ススキ」の名所


東京ドーム3個分の壮大さ

ススキもはじめ頃とおわり頃の姿は
また全~然違う!!

そよ風に揺らぐ大草原
行くたびに またその姿が変わり
何度行っても飽きることがありません


夕方もおススメでございますよ~


ちょこっとメモ



生石高原のシンボル「笠岩」
高さ7m、周囲75mの大きな岩です
弘法大師が高野山を開く前に
この生石高原に立ち寄り
彼方に聖地・高野山を見つけて
喜びのあまり旅笠を忘れてしまったところ
その笠が岩となったという話しから
「笠岩」と呼ばれるようになったそうです


鷲ヶ峰コスモスパークのコスモス

2019年9月10(火)~10月20日(日)
100万本のコスモス


標高568メートル
鷲ヶ峰山頂にあり
お天気の良い日には
淡路島・四国まで見渡すことが出来る
絶景のポイントです


3日前に行かれた方によると
少し早かったかな~との情報も

でもまたそれも
次のお楽しみになりますよね

陽春の花である
ツツジの名所としても知られています

お弁当などを持って
四季折々のいろんな景色を
楽しまれてはいかがでしょうか

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
2019年09月13日
2019年の自然整骨院・倶楽部
でた!でた!月が!!
まぁるい まぁるい まんまるい
おぼんのような 月が~♪♪

自然の玄関はお月見ムード満載!!
月の中には
うさぎさんもスタンバイOK
スタッフの「今日は何の日」のお話も
もちろんお月見
お月様のなかにいる
うさぎさんのお話があったんですが
ちょっぴり切ないお話でした~
本日の和歌山の天気は・・・
雨
のち➡➡くもり
・・・からの晴れ
いや・・・晴れてほしい(笑)


十五夜のころは稲が育ち、
間もなく収穫が始まる時期
無事に収穫できる喜びを分かち合い、
感謝する日でございます
ススキや萩の花を飾り
お月見団子や農作物お供え
皆さん準備は出来ていますか?

今日のお空にお月様がお見えになるか
楽しみです♪
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
まぁるい まぁるい まんまるい
おぼんのような 月が~♪♪

自然の玄関はお月見ムード満載!!
月の中には
うさぎさんもスタンバイOK

スタッフの「今日は何の日」のお話も
もちろんお月見

お月様のなかにいる
うさぎさんのお話があったんですが
ちょっぴり切ないお話でした~

本日の和歌山の天気は・・・
雨



いや・・・晴れてほしい(笑)



十五夜のころは稲が育ち、
間もなく収穫が始まる時期

無事に収穫できる喜びを分かち合い、
感謝する日でございます

ススキや萩の花を飾り

お月見団子や農作物お供え

皆さん準備は出来ていますか?


今日のお空にお月様がお見えになるか
楽しみです♪

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
2019年09月10日
2019年の自然整骨院・倶楽部
出来たよ~!!
船の形が完成~!!

トレーニングの合間に
脳トレにも積極的にチャレンジ♪♪

このパズルは
様々な色や形の積み木を
組み合わせ、
決められた形に合わせて
完成させます


自然の利用者様は
前向きな方が勢ぞろい


「ここへ来ると頑張ろう!!って思える」
「リハビリに行くのが楽しみで
休みたくないと思えることがうれしい」
「家だとしないけど、みんなと一緒だと
頑張れる」
「96歳の方があんなに足上げてる!
負けてたらあかんな!!」
そんなお声が毎日のように
飛び交っています

それって、すごい事だと思いませんか?
「しんどいよ・・もうやりたくないよ・・」
「まだするん?もうええやん。」
「休みたいよ・・もう行きたくないわ」
じつは、わたしはこれまで
このような声を聞くことの方が多く、
頑張ろう!!という
気持ちになって頂くことが
難しいなぁと感じることが多かったのです
ですが

自然の利用者様は
そんな気持ちをお互いに
叱咤激励しながら
取り組まれているので
前向きな雰囲気でトレーニング


わたし達スタッフもこの雰囲気を
大切にしています
今日は9月10日で「カラーテレビ放送の日」
そんな話にも花が咲き
皆で にぎやかに過ごしています
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
船の形が完成~!!
トレーニングの合間に
脳トレにも積極的にチャレンジ♪♪

このパズルは
様々な色や形の積み木を
組み合わせ、
決められた形に合わせて
完成させます


自然の利用者様は
前向きな方が勢ぞろい



「ここへ来ると頑張ろう!!って思える」
「リハビリに行くのが楽しみで
休みたくないと思えることがうれしい」
「家だとしないけど、みんなと一緒だと
頑張れる」
「96歳の方があんなに足上げてる!
負けてたらあかんな!!」
そんなお声が毎日のように
飛び交っています


それって、すごい事だと思いませんか?

「しんどいよ・・もうやりたくないよ・・」
「まだするん?もうええやん。」
「休みたいよ・・もう行きたくないわ」
じつは、わたしはこれまで
このような声を聞くことの方が多く、
頑張ろう!!という
気持ちになって頂くことが
難しいなぁと感じることが多かったのです

ですが


自然の利用者様は
そんな気持ちをお互いに
叱咤激励しながら
取り組まれているので
前向きな雰囲気でトレーニング



わたし達スタッフもこの雰囲気を
大切にしています

今日は9月10日で「カラーテレビ放送の日」


皆で にぎやかに過ごしています

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
2019年09月10日
2019年の自然整骨院・倶楽部
お知らせ
10月14日(月)は
祝日の為
お休みさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 076-460-5680
10月14日(月)は
祝日の為
お休みさせて頂きます。
よろしくお願い致します。
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 076-460-5680
2019年09月03日
2019年の自然整骨院・倶楽部
またまた できた~!!
パズルの達人
ここにあり~


そうそう!このスマイル
待ってました
この根気の強さ
恐れ入りやの鬼子母神~

今度は「おうち」バージョン細いめタイプ

利用者さまの注目の的の中
コツコツとトライ
頑張ってられています
今度はどんなのを完成してくれますか!!
皆さまお楽しみに~


お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
パズルの達人
ここにあり~


そうそう!このスマイル


この根気の強さ

恐れ入りやの鬼子母神~


今度は「おうち」バージョン細いめタイプ

利用者さまの注目の的の中

コツコツとトライ

頑張ってられています

今度はどんなのを完成してくれますか!!
皆さまお楽しみに~



お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
2019年09月03日
2019年の自然整骨院・倶楽部
9月カレンダー
すご~い!!!
ついに、日付もお手製なり~



脳血管障害により右麻痺の為
左手でカレンダーを
作成されています
これまでは日付は印刷されていたものを
使われていたのですが
さらなるステップアップのために
日付も手書きになりました

何度も書き直ししながら
完成されたそうです
整った字を書くのって
普通でも難しいですよね
カレンダーと言っても
イメージ・書く・消す・塗るなど
さまざまな作業があります
常々
「リハビリは趣味」
楽しみながらせんと~
と、よくお話ししてくださいます♪♪
素敵ですよね~
いつもご自身で
次の課題を見つけられ
一生懸命頑張られています

自分を振り返ったとき
「ハッ!」と
恥ずかしい気持ちになります
反省~~
本日も
ご利用者皆さま
励まし合いながら、笑いながら
しっかり
リハビリに取り組まれています
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680
すご~い!!!
ついに、日付もお手製なり~




脳血管障害により右麻痺の為
左手でカレンダーを
作成されています

これまでは日付は印刷されていたものを
使われていたのですが
さらなるステップアップのために
日付も手書きになりました


何度も書き直ししながら
完成されたそうです

整った字を書くのって
普通でも難しいですよね

カレンダーと言っても
イメージ・書く・消す・塗るなど
さまざまな作業があります

常々
「リハビリは趣味」
楽しみながらせんと~

と、よくお話ししてくださいます♪♪

素敵ですよね~

いつもご自身で
次の課題を見つけられ
一生懸命頑張られています


自分を振り返ったとき
「ハッ!」と
恥ずかしい気持ちになります

反省~~

本日も
ご利用者皆さま
励まし合いながら、笑いながら

しっかり
リハビリに取り組まれています

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然俱楽部 073-460-5680