2020年07月28日
2020年の自然整骨院・倶楽部
足ピーン!!
タオルを使って足の後ろをしっかり伸ばします!!

きれいに伸びていますね~

天井を突き上げるようにすると
よ~く伸びます

気持ちいいですよ~
お次は起き上がり~

両足を曲げてからの~起きる~~

思わず掛け声にも力が入ります

初めはなかなか出来ない方も多いんですが
少しずつ上手に起き上がれるようになられています
コツもあるようで、利用者様同士でアドバイスもされています
号令が終わって次の体操に移っても
あれ??(笑)
体が起き上がりたくなる方もよくお見受けします
人数制限を設けさせて頂き
途中に休憩をはさみながら
マット運動を行っております
お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
タオルを使って足の後ろをしっかり伸ばします!!


きれいに伸びていますね~


天井を突き上げるようにすると
よ~く伸びます


気持ちいいですよ~

お次は起き上がり~


両足を曲げてからの~起きる~~


思わず掛け声にも力が入ります


初めはなかなか出来ない方も多いんですが
少しずつ上手に起き上がれるようになられています

コツもあるようで、利用者様同士でアドバイスもされています

号令が終わって次の体操に移っても
あれ??(笑)
体が起き上がりたくなる方もよくお見受けします

人数制限を設けさせて頂き
途中に休憩をはさみながら
マット運動を行っております

お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年07月28日
2020年の自然整骨院・倶楽部
スッとする~~!
自然倶楽部の利用者様からここのところよく
家から外に出て、みんなと会って
顔を見ながら話をしたり
リハビリで身体を動かしたりして


気持ちがス~っとしたわ~~~と
いうお声をよくお聞きします


毎日、コロナ・コロナで気持ちがめいってしまうのよ~~
そのお気持ち!!よく、わかります!!


自然倶楽部へ来たら、スッとする~!!
気持ちや身体が軽くなって頂けて
本当にうれしい事です!
元気に前向きになれる場所であり続けたい
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073‐460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
自然倶楽部の利用者様からここのところよく
家から外に出て、みんなと会って
顔を見ながら話をしたり
リハビリで身体を動かしたりして


気持ちがス~っとしたわ~~~と
いうお声をよくお聞きします



毎日、コロナ・コロナで気持ちがめいってしまうのよ~~

そのお気持ち!!よく、わかります!!



自然倶楽部へ来たら、スッとする~!!
気持ちや身体が軽くなって頂けて
本当にうれしい事です!

元気に前向きになれる場所であり続けたい
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073‐460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年07月21日
2020年の自然整骨院・倶楽部
土用の丑の日
今日は火曜日だけど~~土用の丑!!
土曜じゃないですよ~(笑)
ベタですみませ~ん

うなぎを食べてスタミナをつけよう!!
暑い夏は、よく食べ、よく寝て、適度な運動をしましょう!!
運動を入れるあたり、自然らしいでしょ(笑)

うなぎは、
ビタミンA、B1、B2、D、Eや
DHA、EPA、 ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など
身体に大切な栄養素がとっても豊富!!

夏バテ解消の疲労回復の効果以外にも
視力の低下や皮膚などを健康に維持する美容効果
脳卒中の予防、口内炎、丈夫な骨の維持
高血圧の予防などさまざまな効果があって
しかも低カロリー
うなぎは身体とっては
めちゃめちゃ理想的な健康食品なんだそうですよ~!!


「土用」というのは・・・
立夏・立秋・立冬・立春直前の
約18日間の「期間」を示す言葉のことを言います
昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていて
土用の期間にある丑の日の事を
「土用の丑」の日と言います
土用の丑の日といえば夏のイメージが強いかもしれませんが
下記にある通り、年に何回かやってくるんですよ
【2020年の土用の丑の日】
1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日
春の土用では、「戌の日」に
「い」のつく食べ物や白い食材を食べるならわし
いわし、イチゴ、インゲン豆、芋、イカなどなど
夏の土用の丑の日は
「う」のつく食べ物が食べられ
ご存知のとおり特にうなぎを食べますね
秋の土用では、「辰の日」に
「た」のつく食べ物または青魚を食べると良いと言われます
大根や玉ねぎなどなど
冬の土用では、「未の日」に
「ひ」のつく食べ物または赤い食べ物を食べます
たとえば、ひじきやヒラメ、りんごなどなど
有名なお話ですが
夏に売り上げが落ちる」と鰻屋から相談を受けた
蘭学者の平賀源内が、店先に
「本日丑の日」
土用の丑の日うなぎの日
食すれば夏負けすることなし

という看板を立てたら大繁盛したことで
ほかのウナギ屋もマネするようになったとか
この「本日丑の日」は
日本初のコピーライティングとも言われています
平賀源内も毎年話題に上がり
びっくりしていることでしょう~~

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
今日は火曜日だけど~~土用の丑!!
土曜じゃないですよ~(笑)
ベタですみませ~ん


うなぎを食べてスタミナをつけよう!!
暑い夏は、よく食べ、よく寝て、適度な運動をしましょう!!
運動を入れるあたり、自然らしいでしょ(笑)

うなぎは、
ビタミンA、B1、B2、D、Eや
DHA、EPA、 ミネラル(鉄、亜鉛、カルシウム)など
身体に大切な栄養素がとっても豊富!!

夏バテ解消の疲労回復の効果以外にも
視力の低下や皮膚などを健康に維持する美容効果

脳卒中の予防、口内炎、丈夫な骨の維持
高血圧の予防などさまざまな効果があって
しかも低カロリー

うなぎは身体とっては
めちゃめちゃ理想的な健康食品なんだそうですよ~!!



「土用」というのは・・・
立夏・立秋・立冬・立春直前の
約18日間の「期間」を示す言葉のことを言います

昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていて
土用の期間にある丑の日の事を
「土用の丑」の日と言います

土用の丑の日といえば夏のイメージが強いかもしれませんが
下記にある通り、年に何回かやってくるんですよ

【2020年の土用の丑の日】
1月23日、4月16日、4月28日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日
春の土用では、「戌の日」に
「い」のつく食べ物や白い食材を食べるならわし
いわし、イチゴ、インゲン豆、芋、イカなどなど

夏の土用の丑の日は
「う」のつく食べ物が食べられ
ご存知のとおり特にうなぎを食べますね

秋の土用では、「辰の日」に
「た」のつく食べ物または青魚を食べると良いと言われます
大根や玉ねぎなどなど

冬の土用では、「未の日」に
「ひ」のつく食べ物または赤い食べ物を食べます
たとえば、ひじきやヒラメ、りんごなどなど

有名なお話ですが
夏に売り上げが落ちる」と鰻屋から相談を受けた
蘭学者の平賀源内が、店先に
「本日丑の日」
土用の丑の日うなぎの日
食すれば夏負けすることなし

という看板を立てたら大繁盛したことで
ほかのウナギ屋もマネするようになったとか

この「本日丑の日」は
日本初のコピーライティングとも言われています

平賀源内も毎年話題に上がり
びっくりしていることでしょう~~


お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年07月14日
2020年の自然整骨院・倶楽部
私のとっておき
見てみて~~♫めちゃめちゃかわいいcupcake!!
今日は私のとっておきのカフェをご紹介します
CUPS -coffee & cupcakes-


オシャレな店内と
笑顔の素敵なスタッフさんが出迎えてくれます
ゆっくり時間のある時は
素敵空間の店内でまったりと過ごされるのもおススメ~
ドリンクもかわいいのがあるんですよ
コロナ対策にも心がけてられてます
大切な友達へちょっとお土産するのもオススメ〜
教えたくないようでこっそり教えたい
カフェでございまーす~
CUPS -coffee & cupcakes-
2016年にオープンしたカフェ


アメリカ西海岸の
カフェカルチャーから影響を受け
今も毎年ポートランドや
新たにニューヨークなどを訪れ
現地のカフェオーナー職人との交流を続けて
和歌山に持ち帰っては
お店創りに励み
和歌山のコミュニティーを耕し続けている。

美味しくアレンジされた
アメリカンスタイルの珈琲とカップケーキが評判で
「FOR THE COMMUNITY」を合言葉に
ご近所からも「あって良かった」と
言ってもらえるカフェ創りを目指している。
〒640-8138
和歌山市藪ノ丁13
THE PICNIC 1F
TEL 073-488-7154
営業時間 12:00~18:00
また、和歌山のすてきなお店を
ご紹介させていただきますね~
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
見てみて~~♫めちゃめちゃかわいいcupcake!!
今日は私のとっておきのカフェをご紹介します

CUPS -coffee & cupcakes-


オシャレな店内と
笑顔の素敵なスタッフさんが出迎えてくれます

ゆっくり時間のある時は
素敵空間の店内でまったりと過ごされるのもおススメ~

ドリンクもかわいいのがあるんですよ

コロナ対策にも心がけてられてます

大切な友達へちょっとお土産するのもオススメ〜

教えたくないようでこっそり教えたい
カフェでございまーす~

CUPS -coffee & cupcakes-
2016年にオープンしたカフェ


アメリカ西海岸の
カフェカルチャーから影響を受け
今も毎年ポートランドや
新たにニューヨークなどを訪れ
現地のカフェオーナー職人との交流を続けて
和歌山に持ち帰っては
お店創りに励み
和歌山のコミュニティーを耕し続けている。

美味しくアレンジされた
アメリカンスタイルの珈琲とカップケーキが評判で
「FOR THE COMMUNITY」を合言葉に
ご近所からも「あって良かった」と
言ってもらえるカフェ創りを目指している。
〒640-8138
和歌山市藪ノ丁13
THE PICNIC 1F
TEL 073-488-7154
営業時間 12:00~18:00
また、和歌山のすてきなお店を
ご紹介させていただきますね~

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2020年07月14日
2020年の自然整骨院・倶楽部
あじさいガーデン
ご無沙汰のブログです♪♪
ちょっと時期が終わってしまったのですが
素敵なお庭を見せて頂いていたので
ご紹介しますね~

利用者さまのお庭に咲いている紫陽花たち

とっても見事に咲いていてますが
これでも
タイミングが少しズレてしまっているそうです

この色合い好き~~

もっとすごかったのよ~
お隣さんの紫陽花も見事だから
それも見て行って~
ご近所の方と一緒に楽しまれているそうです

ステキ~


ホントに色とりどりでイキイキ~




アナベル大好き~~
見事な柏葉紫陽花です

珍しい山紫陽花までーー


来年はもっと早めに見に来てね~!!
と声をかけてもらいましたので
来年の予約をさせてもらいました♪
楽しみがまたまた増えちゃいました~

お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
ご無沙汰のブログです♪♪
ちょっと時期が終わってしまったのですが
素敵なお庭を見せて頂いていたので
ご紹介しますね~


利用者さまのお庭に咲いている紫陽花たち


とっても見事に咲いていてますが
これでも
タイミングが少しズレてしまっているそうです


この色合い好き~~


もっとすごかったのよ~

お隣さんの紫陽花も見事だから
それも見て行って~

ご近所の方と一緒に楽しまれているそうです


ステキ~



ホントに色とりどりでイキイキ~





アナベル大好き~~

見事な柏葉紫陽花です


珍しい山紫陽花までーー



来年はもっと早めに見に来てね~!!
と声をかけてもらいましたので
来年の予約をさせてもらいました♪

楽しみがまたまた増えちゃいました~


お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680