2019年03月26日
2019年の自然整骨院・倶楽部
桜の開花宣言されました!!

3月25日ということで
和歌山は平年より1日早く、去年より5日遅かったようです

今回、近畿地方ではトップを切ったそうですよ!!

なんだかうれしい(笑)
3月25日は
みんなニッコリ♪の日 それから
散歩にGO-!!の日だったんですよ!!
桜の開花宣言にはうってつけの日だったのではないでしょうか!!
さて、散歩のイメージってどんなイメージがありますか?
「ゆる~く、その辺をただ歩いているだけ」や
「暇つぶしに・・・」「高齢者がするもの」など、

運動とは違ったイメージがありませんか?
散歩は健康にも精神面にも効果があります
現代社会はストレス社会と言われていますね

最近では、ストレス発散のためにスポーツをしている人も多いですが、
運動が嫌い!運動がストレス!と言う人も少なくないと思います
そんな人にオススメなのが散歩です
散歩は健康にはもちろん
ストレスコントロールやメンタルの改善を行うのに最適です


散歩とウォーキングはどちらも「歩く」ということでは一緒ですが、
散歩は自然な姿勢で自分のペースで「歩く」、
ウォーキングは常に正しい姿勢で
通常の歩行より速いスピードで「歩く」という
意味合いが微妙に異なる部分があります


散歩は自然体のまま、普段歩く姿勢・スピードでいいんです。
歩くことに対してスピードや姿勢などの制約がありません
1.散歩で体内時計を整えられる
2.体内の血液循環が良くなる
3.爽快感や前向きな気持ちを感じることが出来る
4.自律神経を整える
5.脳内がスッキリして思考力が明快になり、意欲が向上される
6.日常の幸せを感じやすくなる
などなど様々なメリットがあるんですよ~
歩くことで効果が出やすい時間は30分程度
大事なのは時間で距離はあまり気にする必要はないようですが
20分~30分歩くと血液が全身スムーズにまわり出し体温が上昇してきます
体内のめぐりがよくなり神経系も正常に働きだすので、
30分程度歩くようにするのがおススメです



河西公園や和歌山城など これから見頃になります

桜を楽しみながら身も心もリフレッシュして下さいね~!!
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680

3月25日ということで
和歌山は平年より1日早く、去年より5日遅かったようです


今回、近畿地方ではトップを切ったそうですよ!!


なんだかうれしい(笑)

3月25日は
みんなニッコリ♪の日 それから
散歩にGO-!!の日だったんですよ!!
桜の開花宣言にはうってつけの日だったのではないでしょうか!!

さて、散歩のイメージってどんなイメージがありますか?
「ゆる~く、その辺をただ歩いているだけ」や
「暇つぶしに・・・」「高齢者がするもの」など、

運動とは違ったイメージがありませんか?
散歩は健康にも精神面にも効果があります

現代社会はストレス社会と言われていますね


最近では、ストレス発散のためにスポーツをしている人も多いですが、
運動が嫌い!運動がストレス!と言う人も少なくないと思います

そんな人にオススメなのが散歩です

散歩は健康にはもちろん
ストレスコントロールやメンタルの改善を行うのに最適です



散歩とウォーキングはどちらも「歩く」ということでは一緒ですが、
散歩は自然な姿勢で自分のペースで「歩く」、
ウォーキングは常に正しい姿勢で
通常の歩行より速いスピードで「歩く」という
意味合いが微妙に異なる部分があります



散歩は自然体のまま、普段歩く姿勢・スピードでいいんです。
歩くことに対してスピードや姿勢などの制約がありません

1.散歩で体内時計を整えられる
2.体内の血液循環が良くなる
3.爽快感や前向きな気持ちを感じることが出来る
4.自律神経を整える
5.脳内がスッキリして思考力が明快になり、意欲が向上される
6.日常の幸せを感じやすくなる
などなど様々なメリットがあるんですよ~

歩くことで効果が出やすい時間は30分程度

大事なのは時間で距離はあまり気にする必要はないようですが
20分~30分歩くと血液が全身スムーズにまわり出し体温が上昇してきます

体内のめぐりがよくなり神経系も正常に働きだすので、
30分程度歩くようにするのがおススメです




河西公園や和歌山城など これから見頃になります


桜を楽しみながら身も心もリフレッシュして下さいね~!!
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2019年03月20日
2019年の自然整骨院・倶楽部
春の~うららの~自然です~♪
外をお散歩されたときに
そぉっと のぞいてみてごらん~♪

すご~い!!つくしがいっぱいですよ!!
自然の玄関も春めいています

木瓜の花も そして ひがん桜も~ 華やかです


ちょっと外へ出かけるのが楽しい季節になってきましたね
明日は

「自然をたたえ、生物をいつくしむ。」ということで、
戦後、国民の祝日に関する法律で定めらました
春分というのは、二十四節気の一つです。
春分は日にちが固定されているわけではないので、その年によってかわり
毎年2月になると、国立天文台が
翌年の春分の日を定め官報で公表されるそうです

お彼岸とは、春分の日を中日(ちゅうにち)として、
その前後、3日間を合わせた合計7日間になります
彼岸という言葉は、サンスクリット語の「パーラミター」の
漢訳「到彼岸」の略だと言われています
元々仏教の用語で、
「煩悩に満ちた現世である此岸(しがん)を離れて
修行を積むことで煩悩を脱して、
悟りの境地に達した世界(彼の岸)に到達する」
という意味を持つそうですが
現代の私たちが普段使っている「お彼岸」という言葉は、
修行を経て悟りの世界に達したというよりも、
彼岸の期間に寺院で行われる彼岸会と呼ばれる法要や、
先祖供養の意味で用いられることのほうが多いですね

「お彼岸にお墓参り」という文化は、
仏教徒が多い他の国と比べても日本だけの独特の風習だそうです

古来「赤色」には「魔除け」の力があるといわれており、
小豆は祝の席や儀式の際には
お赤飯や砂糖をまぜてあんこにして捧げられてきました

あずきの粒を牡丹に見立て「ぼたん餅」から「ぼたもち」になり
秋の七草と呼ばれる「萩」の花が小豆の粒と似ていることから「萩餅」、
それから丁寧な「お萩餅」、
そして「おはぎ」という呼び方になったと言われてるそうです

あ~ぼたん餅 食べた~い


お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-456-5680

外をお散歩されたときに
そぉっと のぞいてみてごらん~♪

すご~い!!つくしがいっぱいですよ!!
自然の玄関も春めいています
木瓜の花も そして ひがん桜も~ 華やかです


ちょっと外へ出かけるのが楽しい季節になってきましたね

明日は


戦後、国民の祝日に関する法律で定めらました

春分というのは、二十四節気の一つです。
春分は日にちが固定されているわけではないので、その年によってかわり
毎年2月になると、国立天文台が
翌年の春分の日を定め官報で公表されるそうです

お彼岸とは、春分の日を中日(ちゅうにち)として、
その前後、3日間を合わせた合計7日間になります

彼岸という言葉は、サンスクリット語の「パーラミター」の
漢訳「到彼岸」の略だと言われています

元々仏教の用語で、
「煩悩に満ちた現世である此岸(しがん)を離れて
修行を積むことで煩悩を脱して、
悟りの境地に達した世界(彼の岸)に到達する」
という意味を持つそうですが

現代の私たちが普段使っている「お彼岸」という言葉は、
修行を経て悟りの世界に達したというよりも、
彼岸の期間に寺院で行われる彼岸会と呼ばれる法要や、
先祖供養の意味で用いられることのほうが多いですね


「お彼岸にお墓参り」という文化は、
仏教徒が多い他の国と比べても日本だけの独特の風習だそうです


古来「赤色」には「魔除け」の力があるといわれており、
小豆は祝の席や儀式の際には
お赤飯や砂糖をまぜてあんこにして捧げられてきました


あずきの粒を牡丹に見立て「ぼたん餅」から「ぼたもち」になり
秋の七草と呼ばれる「萩」の花が小豆の粒と似ていることから「萩餅」、
それから丁寧な「お萩餅」、
そして「おはぎ」という呼び方になったと言われてるそうです


あ~ぼたん餅 食べた~い



お気軽にご相談ください
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-456-5680
2019年03月12日
2019年の自然整骨院・倶楽部
脳も体もしっかり若返り~


う~ん;;と考え中~

出来た~~
決まったコマを組み合わせる!
これがまたむずかしいんですよね~!!

いろんなお話をされながら、和気あいあい

休憩の時間や体操の合間も
パズルやトレーニングなど
ご自身からすすんでされる方がとっても多いんですよ~
今日も皆さん元気いっぱいです
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680



う~ん;;と考え中~

出来た~~

これがまたむずかしいんですよね~!!
いろんなお話をされながら、和気あいあい


休憩の時間や体操の合間も
パズルやトレーニングなど
ご自身からすすんでされる方がとっても多いんですよ~

今日も皆さん元気いっぱいです

お気軽にご相談下さい

自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
2019年03月05日
2019年の自然整骨院・倶楽部
春を肌で感じる日が増えてきました!!
自然の玄関にかわいいピンクのお花が咲きました♪

最近は、花粉症でマスクをされている方も
よくお見かけするようになってきました
本日の和歌山市の飛散状況は 「多い」
今週の金曜・土曜日は 「非常に多い」だそうです
スギ花粉症などの方々にとっては、本当にユウウツな季節です

しかし、ひどいスギ花粉症の人もスギの多い
自然豊かな南の島へ行けば症状が軽減するというのです

どうやら、スギ花粉自体に問題があるのではなさそうです
昔もスギ花粉は飛んでいましたが、花粉症の人はほとんどいなかったようです
違いは花粉に種々な毒化学物質や放射性物質、
農薬などの環境ホルモンが付着していることです


それらがアレルギーの原因となる 「異物=アレルゲン」 として
アレルギー反応を引き起こすようになりました
医学的
には(花粉症も含めて)アレルギーは原因となる
アレルゲンを取り除けば良いとされています。

人は体の外から異物が入ってくると抗体をつくり
再度同じ異物が入ってきたときにその抗体が速やかに防衛できるよう働くのです

アレルギー反応はその抗体反応が過敏になった状態
で
体の抵抗力が弱っているとき
に、特に弱っている組織に
かゆみ・湿疹・涙・くしゃみ・セキ等の炎症反応を起こします

しかし、そのような炎症反応は体に入って来た毒物付き花粉を
懸命に洗い流そうとしている正常な体の反応です
それを不快として化学物質でフタをすることでは根本的な解決にはなりません
添加物の多い毒となる食べ物を避け

汗を流して体の脂肪に蓄積した毒を出していくことがまず必要なことです



当院では整体・体操教室で痛みや病気の原因、
食事による体質改善や体を整える体操を紹介しています
お気軽にご相談下さい
自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680
自然の玄関にかわいいピンクのお花が咲きました♪
最近は、花粉症でマスクをされている方も
よくお見かけするようになってきました

本日の和歌山市の飛散状況は 「多い」
今週の金曜・土曜日は 「非常に多い」だそうです
スギ花粉症などの方々にとっては、本当にユウウツな季節です


しかし、ひどいスギ花粉症の人もスギの多い
自然豊かな南の島へ行けば症状が軽減するというのです


どうやら、スギ花粉自体に問題があるのではなさそうです

昔もスギ花粉は飛んでいましたが、花粉症の人はほとんどいなかったようです

違いは花粉に種々な毒化学物質や放射性物質、
農薬などの環境ホルモンが付着していることです



それらがアレルギーの原因となる 「異物=アレルゲン」 として
アレルギー反応を引き起こすようになりました

医学的

アレルゲンを取り除けば良いとされています。

人は体の外から異物が入ってくると抗体をつくり

再度同じ異物が入ってきたときにその抗体が速やかに防衛できるよう働くのです


アレルギー反応はその抗体反応が過敏になった状態

体の抵抗力が弱っているとき

かゆみ・湿疹・涙・くしゃみ・セキ等の炎症反応を起こします


しかし、そのような炎症反応は体に入って来た毒物付き花粉を
懸命に洗い流そうとしている正常な体の反応です

それを不快として化学物質でフタをすることでは根本的な解決にはなりません




汗を流して体の脂肪に蓄積した毒を出していくことがまず必要なことです




当院では整体・体操教室で痛みや病気の原因、
食事による体質改善や体を整える体操を紹介しています

お気軽にご相談下さい

自然整骨院 073-460-7715
自然倶楽部 073-460-5680