2015年11月19日

2015年11月 自然整体教室の内容

自然整体教室 2015.11.18(水)

1基本整体、金魚運動、ゴキブリ体操、アメンボ体操、下肢・体幹トレ、骨盤底筋トレ

2顔面整体
・顔のシワを緩める② (カッサを使って)
  髪の生え際→頭頂 ⇒ 眉→髪の生え際 ⇒ 小鼻→こめかみ(頬骨に沿って) ⇒ 口角→耳の前 ⇒ あご先→耳の後ろ ⇒ ほうれい線→耳の前 ⇒ 耳の後ろ→鎖骨
・(復習)顔のシワを緩める①
  首側面⇒首後面⇒耳から鎖骨⇒鎖骨下リンパ流し⇒頭前頭皮揉み上げ⇒後頭頭皮押し上げ⇒眉上⇒目の下⇒頬骨押し上げ⇒エラぐりぐり⇒フェイスラインつかみ⇒肘つきフェイスライン流し⇒肘つき頬骨流し⇒目頭引き上げ⇒鼻筋通し⇒ほうれい線開き、リンパ流し
・顔の筋膜を緩める
・蝶形骨を緩める;耳を使って
・顔面骨の縫合を緩める;前頭骨・頬骨・上顎骨

3かかと合わせ正座② タオルで軸足と利き足による歪みの改善

4トレーニングのすすめ
・ジャンプ;破骨細胞が古骨を壊し骨芽細胞が新骨を作る。骨粗鬆症は骨芽細胞の修復が間に合わないから。ジャンプで骨芽細胞活性化
・インターバル速歩;速歩とゆっくり歩きを3分間ずつを1日5セット以上、週4日以上行えば、10歳若返り、生活習慣病の改善される

5タオル整体② 腋にタオル、首にタオル、頭痛にタオル

6脳活
  


Posted by 自然整骨院・自然倶楽部 at 14:50自然整骨院自然整体アーカイブ

2015年11月19日

最近の自然倶楽部


   圧迫骨折していたMさん(手前)すっかり元気になりましたface02




   脳トレ 新型icon12体でじゃんけんポンicon21icon22icon23
  スタッフもまだ完ぺきではありません^_^;


  


Posted by 自然整骨院・自然倶楽部 at 14:39自然倶楽部